こんにちは~♪
先ほど、雨がザーッと降りましたが、今は止んでいます
大雨が降った地方の方には申し訳ありません<(_ _*)>が
こちらは、適度のお湿りで、鉢植えの水やりが省けました。
この時期《バラ》の花が開くと、中には黒い虫がいっぱいもぐっているので、切り花にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a7/047c271ec16bd273bcfc1dc100868c14.jpg)
雨の《アガパンサス》素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/51/34f6e4cf4f9c9ef40c1d25384ea87d3e.jpg)
クレマチス《ベティコーニング》の二番花、この子もバラにつく虫に食べられます(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0d/834274159143c57013330049a41f594c.jpg)
咲いてる花が少なくて、雨という事で、今日は《多肉植物》を見てくださいね<(_ _*)>
《子持ち蓮華》消えたと思ったら、砂利のところで生きていた~すぐに救出、その後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/48ccf3fe53f74e278701a40501335803.jpg)
適当に寄せ植えしてる多肉さんたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e4/335dbae43a3ced303f10ac0c6903af9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/88/1a516dd45204647089cf2897b2621749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bf/af9b9a72a33b83889320806fa3d69df9.jpg)
可愛い鉢をいただいたので、こちらにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/76/aa2334939e2832233109f2fa2afdbfde.jpg)
お気に入りの鉢にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/e73995a539a93d709b1ab47fe677131d.jpg)
相変わらず生長が遅い《ハオルチア》たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/80/25c4ad10bc068a99b9df8c1f8eb915e1.jpg)
昨日は、マイバースデーで、家族やお友達にプレゼントをいただいたり、ランチに連れて行ってもらったり、夫がケーキを買ってくれたり、シンデレラじゃないけど、12時少し前にラインがきて、、「おめでとう、心ばかりのプレゼント」とスタバのドリンク券?が届きました。
皆さん、ありがとうございます<(_ _*)>
今年は、のんびり、ゆっくり、楽しく、暮らせたらと思っています。
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
先ほど、雨がザーッと降りましたが、今は止んでいます
大雨が降った地方の方には申し訳ありません<(_ _*)>が
こちらは、適度のお湿りで、鉢植えの水やりが省けました。
この時期《バラ》の花が開くと、中には黒い虫がいっぱいもぐっているので、切り花にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a7/047c271ec16bd273bcfc1dc100868c14.jpg)
雨の《アガパンサス》素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/51/34f6e4cf4f9c9ef40c1d25384ea87d3e.jpg)
クレマチス《ベティコーニング》の二番花、この子もバラにつく虫に食べられます(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0d/834274159143c57013330049a41f594c.jpg)
咲いてる花が少なくて、雨という事で、今日は《多肉植物》を見てくださいね<(_ _*)>
《子持ち蓮華》消えたと思ったら、砂利のところで生きていた~すぐに救出、その後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/48ccf3fe53f74e278701a40501335803.jpg)
適当に寄せ植えしてる多肉さんたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e4/335dbae43a3ced303f10ac0c6903af9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/88/1a516dd45204647089cf2897b2621749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bf/af9b9a72a33b83889320806fa3d69df9.jpg)
可愛い鉢をいただいたので、こちらにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/76/aa2334939e2832233109f2fa2afdbfde.jpg)
お気に入りの鉢にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/e73995a539a93d709b1ab47fe677131d.jpg)
相変わらず生長が遅い《ハオルチア》たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/80/25c4ad10bc068a99b9df8c1f8eb915e1.jpg)
昨日は、マイバースデーで、家族やお友達にプレゼントをいただいたり、ランチに連れて行ってもらったり、夫がケーキを買ってくれたり、シンデレラじゃないけど、12時少し前にラインがきて、、「おめでとう、心ばかりのプレゼント」とスタバのドリンク券?が届きました。
皆さん、ありがとうございます<(_ _*)>
今年は、のんびり、ゆっくり、楽しく、暮らせたらと思っています。
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
皆さんにお祝いして頂いて、嬉しいですねー
ケーキは、チョコが、dimさんなんですね笑
多肉も、いっぱーい。コモチレンゲ思わぬところから出ていて、良かったですねーー
そちらの雨は大したことなかったのですね。
それでも自然のシャワーは、お花たちが喜んでくれるぐらいに降ってよかったわ。
こちらは午前中にかなり降りました。
水まきはパスです~~。
多肉さんたち元気でいいね。
子持ち蓮華、救出できたのね~~。よかった。
多肉さんの苦手な我が家・・・相変わらずです。
丈夫な子もいるけどね・・・。
雨が降って、少しだけ涼しくなりました。
バースデーのお祝いコメントありがとう🙏
ケーキ、チョコのをいただきました🍰
チョコ大好きで、アイスも毎日のようにチョコのを食べているんですよ🍦
子持ち蓮華、可愛い~残っていてくれて良かったわ🙆
多肉、増えましたね😅
買ってないけど。
久しぶりの同室かな⁉️👋
雨、いい具合に降ってくれて、花も野菜も喜んでいました✌️
そちらは、かなり降ったのね⁉️
大丈夫でしたか?
多肉さん、ほとんどダメにならずに育っているので増えています😨
大好きな子持ち蓮華が救出できて良かったです🙆
多肉さんどれもかわいい鉢におさまって上手ね~~
我が家は伸び放題になってて。。。
なんとかしなくてはと思いながらなかなか(;^_^A
薔薇も虫さん。。。。
困ったちゃんだよね~
切り花で楽しむのはいいね~~
子持ち蓮華救出良かったわ~~
って強い植物なのね~
我が家の子なんとか生きててくれてるけれど。。。
ヒヤヒヤしながら。
環境って大切なのね~
うんうんゆっくりのんびりvv
楽しいこともしながらね(#^.^#)
娘さんたちも側に住んでいて、きっと楽しいバースデーだったでしょうね。
多肉さんも沢山ありますね。
子持ち蓮華、私はすぐに枯らしてしまいました。
多肉さんの鉢、いただき物や、100均やら、あまり構ってあげてなくて😅
すぐに伸びちゃうのもあるよね~高さがないのは、すぐに乱れて植え直しました。
今のバラは、咲かせない方がいいのかしらね⁉️
虫が~😨
子持ち蓮華、鉢にいっぱいのはダメになったみたいで、救出に成功した子が頑張っています🙆
楽しめる時は楽しまなくちゃね👍️🙆
お誕生日のお祝いコメントありがとうございます🙇
おめでたい年ではないのですが、皆にお祝いしていただいたので、また頑張ろう❗️っていう気持ちになりました。
足腰が痛い日が増えて、ガーデニングは縮小して、鉢植えを減らし、楽に楽しむように変えていかなくては、と思っているんです😌
子持ち蓮華、消えたと思って諦めていたら、砂利のところに子が落ちて生きていたみたいでラッキーでした🙆