こんにちは~♪
東北や北陸地方などでは、大雨の被害が出ているようです・・・皆様のところは大丈夫でしょうか?
こちらは、この時間、久しぶりにエアコンなしで扇風機で過ごせる気温28℃です。
猛暑が続いたので、少しホッとできます。
今後、大雨になるかもしれないので気を付けて過ごしたいと思います。
昨日の朝、《ブルーベリー》を摘みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/65ceac67b8e61444373b639dd1e67002.jpg)
もう30年以上前に、イベントの参加賞でもらったブルーベリーの木3本、今年は、しっかり鳥対策の網掛けをしたので、すごい収穫量です(;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/55/890b2a4e9c4a979f28ceb321b10e3d1e.jpg)
合計1、5キロぐらい収穫したのかな?
そのうちの1キロをジャムにしました。
その前に、お友達から、桃が届いたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1d/6f40a755261f4cf92c622432cd008e44.jpg)
お返しに、先ほど、ジャムとブルーベリーを届けてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/43/bdd6ab50e74e51cbcbd00a05c008c0b1.jpg)
自転車で行ったのですが、途中で雨に降られて、もう一人のお友達の家に行かずに引き返してきました(;'∀')
《クレマチス》の二番花が咲いています~可愛くて、何度もアップしています・・・<(_ _*)>
フェンスの《踊場》と《実生ハイサワ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ff/1e339b264561f566a8b27600b8e5ad96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/37/c43825c057069ff5f0955953906579ae.jpg)
暑くて誘引をさぼっていたら、フェンスからモッコウバラのアーチの方にお邪魔していました(*^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/a85d1fb0c3dfa44fa66e82f8d503c6e7.jpg)
その姿もまた可愛い♪(笑)
《実生ハイサワ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/3fd371561d324e9ba82266ef99c1faed.jpg)
《踊場》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/67/700ed3239a03f880c38de1cc67065e63.jpg)
《トリカトリ》も二番花が咲き始めました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/51/b9bb353923518f39c928fad81132bea3.jpg)
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
東北や北陸地方などでは、大雨の被害が出ているようです・・・皆様のところは大丈夫でしょうか?
こちらは、この時間、久しぶりにエアコンなしで扇風機で過ごせる気温28℃です。
猛暑が続いたので、少しホッとできます。
今後、大雨になるかもしれないので気を付けて過ごしたいと思います。
昨日の朝、《ブルーベリー》を摘みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/65ceac67b8e61444373b639dd1e67002.jpg)
もう30年以上前に、イベントの参加賞でもらったブルーベリーの木3本、今年は、しっかり鳥対策の網掛けをしたので、すごい収穫量です(;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/55/890b2a4e9c4a979f28ceb321b10e3d1e.jpg)
合計1、5キロぐらい収穫したのかな?
そのうちの1キロをジャムにしました。
その前に、お友達から、桃が届いたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1d/6f40a755261f4cf92c622432cd008e44.jpg)
お返しに、先ほど、ジャムとブルーベリーを届けてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/43/bdd6ab50e74e51cbcbd00a05c008c0b1.jpg)
自転車で行ったのですが、途中で雨に降られて、もう一人のお友達の家に行かずに引き返してきました(;'∀')
《クレマチス》の二番花が咲いています~可愛くて、何度もアップしています・・・<(_ _*)>
フェンスの《踊場》と《実生ハイサワ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ff/1e339b264561f566a8b27600b8e5ad96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/37/c43825c057069ff5f0955953906579ae.jpg)
暑くて誘引をさぼっていたら、フェンスからモッコウバラのアーチの方にお邪魔していました(*^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/a85d1fb0c3dfa44fa66e82f8d503c6e7.jpg)
その姿もまた可愛い♪(笑)
《実生ハイサワ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/3fd371561d324e9ba82266ef99c1faed.jpg)
《踊場》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/67/700ed3239a03f880c38de1cc67065e63.jpg)
《トリカトリ》も二番花が咲き始めました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/51/b9bb353923518f39c928fad81132bea3.jpg)
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
すごーーーい。売り物になりそうですね。
ブルーベリーは、どこに植えていますか?
うちは、植えた場所が悪くて、今年も10個くらい。
しかも1本の大粒は、花も咲かず(-_-;)
ブルーベリーは酸性の土がいいので畑には植えられないし、移植場所を考え中です。
桃も美味しそう(#^^#)
今、そちら雨が強そうですね。気を付けてくださーーい。
先ほど、雷⚡️が近くで鳴って、土砂降りの雨が降りましたが、今は小降りになっています😌
ブルーベリー、ジャムでかなり使ったので、今日は、お友達に届ける分を摘んだんですよ。
まだまだ、収穫できますよ❗️
植えてる場所は、敷地の西側に南北に植えています。
その南に、ミカンの木も植えてるんですよ😅
桃、昼食後に孫といただきました🍑
甘くて美味しかったです😋
鳥対策の網が役に立ったのね~~。
クレマがかわいい~~~。
さっちゃんと、棚倉に行ってきました。
春休み、ゴールデンウイークとも延期になってやっとです。
ブルーベリーを摘もうと思ったのに、ほとんどがまだ緑で、1本だけ色がついていました。
10粒ぐらいしか取れなかったのよ(爆)
仕方ないですね。
どこかで、さっちゃん達と棚倉に行かれたと見て、後でコメントと思っていたけど、一泊でもう帰ってきたのね😅
延期続きだったけど、さっちゃん達と行けて良かったですね🙆
そうそう、先ほど、miko地方に大雨の警報?が出たみたいね。
充分、気をつけてくださいね🙇
ブルーベリー、この写真の他に、今朝も1キロぐらい摘んだのよ。
まだ摘めますよ✌️
ブルーベリー大収穫でしたね~
ジャムと残りは生で食べたのかな??
うらやましい~~~(*^-^*)
クレマチスの二番花どんどんさいてるみたい!!
やっぱ剪定が良いのね~
ウットリしながら見させてもらったわ~
ありがとうね
あちこちで大雨の被害が出て大変ですね。
かっち地方は大丈夫でしたか?
こちらは、数日、涼しく過ごしています(*^-^)
昨夜は、扇風機もかけないで眠れるほど涼しかったの。
月曜日頃から暑さが戻ってくるみたいだけど、、(-_-;)
ブルーベリー、すごいでしょ?
30年は経つ老木よ(笑)
ジャムは4瓶作って、娘達と我が家とお友達にね。
生のも、それぞれ持ってってもらって消費できました。
ココがブルーベリーが大好きで沢山食べてくれるのよ。
クレマチス、強剪定の種類のは、花が終わったら剪定すると、二番三番と楽しめるみたいよ。
こちらこそ、いつも見ていただいて嬉しいです~(人''▽`)ありがとう☆