花と羽につつまれて

花、カメラ苦手なインコとの暮らし
不定期、マイペースのブログ

衝動買い。。~花編~

2005年07月08日 | 花(植物)
どれもシーズンが終わっているのか安く入手できました



↓ トルコキキョウ 105円

元気が無く、鉢が小さくて不安定だったのでひとまわり大きな鉢に植え替え、肥料をあげました。
元気になってくれればいいんですけど。。



↓  デュランタ 105円

トルコキキョウと同じ店で購入しました。
つぼみもあり、まだ咲いてくれそうです。



↓   クレマチス 270円

別の店にて。。
クレマチスは昔から、欲しい!と思ってました。




どの花も育てるのは初めてなのでこれから勉強です。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルの検査の結果は。。

2005年07月08日 | 小鳥
時々


きのう、投稿しようと思ったら寝不足&薬が効いてバタンQでした。。

きのうは朝、4時過ぎから起きていました。
サソリが押入れから現れる、、という怖い夢を見ちゃったのです!
…たぶんゴキの影響だと思うんですが。
それでコーヒーを沸かして静かに飲んでたつもりなんですが、ミルも起きてしまい、
布を掛けたケースの中でバタバタ暴れだして、収まりませんでした。。
まだ寝ていてもらわないと困るので、ミルの居るケースの前で寝たふりをしてみたんですが
静かになっただけで、結局そのまま一緒に起きてました。

せっかくなので病院の開院時間に電話をして、
ミルと普段より早めに病院に向かいました=3
超早起きにもかかわらず、バッグに入ったケースの中でミルは暴れまくっていました。

そして先週行ったフンの培養検査の結果は...いました!カビ!
見せてもらいました。ジュリほどではありませんが、ミルのフンの周りにしっかりカビの姿が。。
ジュリと同じ薬で治していくことになりました。
最低1ヶ月の投薬です。
そんなことは知らずにミルは元気です。
やっと飛べるようになったんですよ!
身体が思いせいか長距離はまだムリなんですが相当うれしいようにみえます。。
でも昨日ぐらいから体重は少しずつ減って標準に近づきつつあります。
それと、プラケースが不満らしく入れるたびに羽をバタバタさせて訴えていたので
きのうケージデビューさせました。どうやら、まんざらでもなさそうです。


…そんなわけでちょっとずつ成長しています。
これで完全に挿し餌が無くなれば少し楽になると思うんですが。。
自分では少ししか食べていないようなので心配で挿し餌を与えるとすごい勢いで完食!
もしかしたら過保護かも。。

あ、昼寝してたミルが起きて呼んでるっ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする