
昨日ミルに嫌われたブロッコリーの芽、
今日は5mmぐらいにちぎって与えてみたら、なんと!食べてくれました

そのままの状態では食べてくれませんが、一歩前進です

十姉妹も、見ていないときにコッソリと食べているようです。。
一般的には小鳥には小松菜が良い。。とされているようなので、小松菜を育てたい!と
常々思っていたのですが、小松菜(アブラナ科)には虫がつきものなので、避けてきました。。
でも。。チャレンジしてみます




虫は大の苦手でも、農薬を使ったらスーパーで売っているものと変わらなくなってしまうので
絶対、無農薬。
大っ嫌いな虫を近寄らせないために、普段使わない頭を使って、自分なりにいろいろ工夫してみました。。
だけど、これは成功したときに公開(←大げさ!) しようと思います。
…じゃないと、ただの笑い話にしか、なりかねないので。。
虫どころか芽も生えないかも!ガッチリ、ガードしちゃいましたから!(笑)
種も必要以上に蒔かず、ある程度育ったら即!収穫!! 育てば…の話ですが。


自分の健康のことなんか、全然考えないのに。。我ながら笑えます。。
