2009年9月21日(月)
昨日の最後の写真の場所をクルッと海側へ向くと、こんな感じでハーバー・ブリッジが目の前に観えます。 友人と一緒に撮ろうと言ったのに。。。オヤジ2人は痛いでしょってことで1人で。。。
シティ側のパイロンのロックス地区にはハイアット・ホテルが。。。最高の立地ですね。 実は、数日後にはこのホテルのプールが新聞の1面を大々的に飾ることになります。。。 それは、、、お楽しみに
サーキュラー・キーから観たハーバー・ブリッジです。実物はかなり迫力ありますよ。
よーく観ると、こんな感じでブリッジ・クライムしています。私も挑戦するぞっ!かなり素晴らしいシドニー湾の風景が観れるらしいです。特に夕方がオススメです。
↓この旅行中、いろんな角度からブリッジやオペラハウスを眺めることになります。これからも至る所で掲載しちゃいます。
当然、こんな子たちが沢山います。かなり人に慣れているみたいです。オープンテラスで食事する時には、気を許してよそ見してると持っていかれます。
と言うことで、オペラハウスの下にあるOPERA BARで何故かハイネケンで乾杯です。
その後、シティの中を散策です。 迷っても、何処からでも見えるシドニータワーを目指せば大丈夫。シティ・セントラルにたどり着けます。しかし、坂多いなぁ。。。
オフィス街を抜けると、緑豊かなロイヤル・ボタニック・ガーデンやハイド・パークなどの公園です。
昨日の最後の写真の場所をクルッと海側へ向くと、こんな感じでハーバー・ブリッジが目の前に観えます。 友人と一緒に撮ろうと言ったのに。。。オヤジ2人は痛いでしょってことで1人で。。。
シティ側のパイロンのロックス地区にはハイアット・ホテルが。。。最高の立地ですね。 実は、数日後にはこのホテルのプールが新聞の1面を大々的に飾ることになります。。。 それは、、、お楽しみに
サーキュラー・キーから観たハーバー・ブリッジです。実物はかなり迫力ありますよ。
よーく観ると、こんな感じでブリッジ・クライムしています。私も挑戦するぞっ!かなり素晴らしいシドニー湾の風景が観れるらしいです。特に夕方がオススメです。
↓この旅行中、いろんな角度からブリッジやオペラハウスを眺めることになります。これからも至る所で掲載しちゃいます。
当然、こんな子たちが沢山います。かなり人に慣れているみたいです。オープンテラスで食事する時には、気を許してよそ見してると持っていかれます。
と言うことで、オペラハウスの下にあるOPERA BARで何故かハイネケンで乾杯です。
その後、シティの中を散策です。 迷っても、何処からでも見えるシドニータワーを目指せば大丈夫。シティ・セントラルにたどり着けます。しかし、坂多いなぁ。。。
オフィス街を抜けると、緑豊かなロイヤル・ボタニック・ガーデンやハイド・パークなどの公園です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます