さぼてん・多肉観察日記

さぼてんを楽しもう~さぼてんと一緒に暮らそう~♪ 

「今日から6月です」-宝草

2006-06-01 | ハオルチア
今日から6月です。このブログも4月の?日から始めてたぶんもうじき2ヶ月になるかと思います。「観察日記」といいながらもあまり観察はしてなくて、サボ・多肉を見てそのとき思ったことをだらだらと書いているだけかな、と。

おかげさまで沢山のサボ・多肉ファンの方に見ていただき、コメントも頂戴し、同じ趣味を持つ方々と交流させていただくことでちょっと世界が広がったような気がしています。
ありがとうございます。

1つ悩みなのは、これからの6,7,8月のサボ・多肉との過ごし方です。夏にかけて花を咲かせる種類も多少ありますが、大方は雨と湿気で人間同様どんよりと過ごす日々でしょう。病気や害虫が多い時期でもあります。

特に今年は雨が多いので、コノフィツムのいくつかは腐りました。
去年のこの時期はこんなことなかったのに。(グスン)

というわけで、goodな話題が少なくなるこの時期をどうしようかと。。。ちょっと悩むのであります。

でもまあ、そういうときは過去の回想シーンに浸ろうかななんて思ってます。

あ~、宝草のこと何にも書いてませんよね。すみません。時間がないので明日書きます。失礼しました。
どうぞよろしくお願いしますです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。