今日はブリキの容器を買ってきたので
そこに雲丹サボの子株を植えつけてみました
どうでしょうか?
・・・
自分でもそう思いますが
土になじんで育ってくると
いい感じになるかも?(笑
14℃ 晴れ
. . . 本文を読む
お彼岸です
待ちに待ったさぼてん・多肉植物の
植え替え開始です!
1週間ぐらいまえからさぼてんを抜いて
カイガラ虫が付いたものは歯ブラシで落とし
根を整理して干していました
その植え付けもいよいよです
センペルビウムもこれからが発色豊かになります
植え替えに向けて古土から抜きました
センペルビウム バニーガール
16℃ 曇り . . . 本文を読む
今日は啓蟄だそうで
なんとなく生暖かい感じ、花粉飛散がマックス↓なのは
春の訪れが近いってこと?
サボテン、玉翁には一足先に春が訪れています^^
今日は曇りなので半開きですが
この子はブログを始めてから毎年頑張って咲いてくれている
頼りになる常連さん↑
真ん丸で可愛い子です
晩秋に挿し芽していた朧月
戦前から日本で親しまれていたようで
どんどん増えて多肉コーナーを形 . . . 本文を読む