さぼてん・多肉観察日記

さぼてんを楽しもう~さぼてんと一緒に暮らそう~♪ 

「ちょっとうっとうしいこの季節、この子にはグッド!」-オブツーサ

2006-05-09 | ハオルチア
連休中はあんなに気持ちよかったのに、今週に入ってからというもの、なんかうっとうしくないですか

日差しがないのでサボの蕾はストップしてます。もうあと少しで咲きそうなのが結構いるのですが、今週中気温の高い日でちょっとでも日差しがでるとバ~~ッといっせいに咲き始めそうです。

ところで、こんな季節に妙にピカピカしてる奴がいます。

写真はオブツーサ・トルンカータといいます。オブツーサが好きで集めているのですが、細かい違いがまだよくわかりません。

葉先のとがったのや、ノギがでたのとか丸まるしたのとか、色合いに違いもありますよね。

オブツーサの魅力は、葉先の窓の透明感ですよね。このトルンカータはとても透明感があるような。。。気がします。

まだちっちゃいので、これからが楽しみです。いつか展示会のときに見たような「アフロ系オブ」(「寄せ植えかしらーオブツーサ」、のところに写真がペタンしてあります。)をめざそうかしら


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいなオブ~! (肉盆)
2006-05-09 23:07:15
透明窓がほんとにキレイ

うちのオブとは大違いだぁ。

うちのもこんな風になる予定だったんだけどな~。

アフロヘッドオブ、いいよね♪

ぜひあんな風に育ててUPしてねん
返信する
この子だけが優等生。 (cono-noko)
2006-05-09 23:22:26
早速にサンキューです。いやねぇ、この子だけピカピカ! あとはね、どんより。挿し芽したオブ、干からびてきた。やっぱりまた失敗(>-<)

うまくいかないよねぇ~。アフロ目指したいけど、この子小さすぎ。どうでもいいのが先にいきそう。。。
返信する
素敵! (keikoma)
2006-05-14 02:13:26
宝石みたいですね。

私も早く欲しいな。

オブ買い時の季節ってありますか?
返信する
いいですよ~、オブ! (cono-noko)
2006-05-14 09:50:17
こんにちは~。コメントありがとうございます。

オブは今の季節成長期なので買い時です。

ちっちゃいので場所とりません。

専門店にいくと目移りするくらいありますよ。

行ってみて~~
返信する
はじめまして。 (うららん)
2006-05-18 15:56:19
多肉植物で検索してやってまいりました。

輝くオブツーサに目が釘付け!!!

なんてきれいなんでしょう!

これこそ私の求めるオブツーサ!

うちのは全然つやがないです。どうして??

種類が違うのでしょうか。



それにしても素敵♪ウットリ
返信する
ありがとう~! (cono-noko)
2006-05-18 19:22:07
こんにちは~! はじめまして。

来てくださってありがとうございます。



オブもいろいろあるみたいです。うちにもあと4つぐらいあるんですけど、このトルンカータっていうのが一番ピカピカしてます。うちのオブは、多少湿度高めの方が元気になります。

これからもどうぞよろしくね。情報交換しましょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。