goo blog サービス終了のお知らせ 

さぼてん・多肉観察日記

さぼてんを楽しもう~さぼてんと一緒に暮らそう~♪ 

オーロラ

2007-01-31 | その他の多肉植物
破けた温室のビニールを買いにホームセンターに行ったら、オーロラを見つけてしまいました。

日当たりがあんまりよくないところにいたので若緑色が綺麗です。

オーロラって見たことないのですが、やっぱり色のグラデーションがつくんですよね~。

楽しみだなぁ~♪

色の比較のため明日は虹の玉1号をアップします。





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (梨花)
2007-01-31 20:35:44
オーロラだ♪
シルバーがかった色合いがとってもステキですよね。
私は前にオーロラ2粒友達から貰ってきて増やしたんですけどいつの間にか絶滅してました。
虹の玉よりちょっと増えにくい感じですよね。
返信する
オーロラ姫 (keikoma)
2007-01-31 22:08:42
オーロラはちょっと弱いですよね、
うちも購入時よりは減ってしまいましたが、
紅葉が見事でもっと欲しいです。
すんごいぷりぷりですねー。
返信する
難しいのですね。 (cono-noko)
2007-01-31 23:02:41
色の違いだけで虹の玉の兄弟みたいですよね~。
でもデリケートなんですね。
葉ざしとかは無理なのかしら。
返信する
やっぱり魅力的! (cono-noko)
2007-01-31 23:04:25
弱いんですか。。。
外においておいても大丈夫かしら・・・ってすでに1週間は出しっぱなしです。暖冬だから大丈夫なのかしら。
返信する
きれい♪ (わんこ)
2007-02-01 21:17:55
オーロラ、きれいですよね~
確か虹の玉の斑入りっていう扱いですよね。だから弱いのかなあ。
うちは今年は全くだめです。ヒョロヒョロになってますよ~。暖冬だからもう切って挿してしまいました。
返信する
斑入り! (cono-noko)
2007-02-01 22:08:58
って扱いなのですかぁ~。それじゃあ弱いわけですね。
うちは虹の玉でさえ「楊枝の先にレッドビーンズちょぼちょぼつけたような」状態なので、オーロラくんには厳しい環境かしら。。。お気の毒です。
返信する
葉ざし (keikoma)
2007-02-02 02:17:04
そうそう、虹の玉の斑入りだと聞いてましたよ。
葉ざしは成功したことがありません。
芽すら出てきません
返信する
気難しいのですね。 (cono-noko)
2007-02-04 14:41:34
多肉好きを失恋させるようなちょっとナーバスな子なんですね、きっと。見た目が綺麗な子は気を使いますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。