本当に朝晩が寒いので、夜は新聞紙をお布団にしてサボテンに掛けてあげること
しました。
年末を迎え、マミラリアが咲き始めました。

白星、ゴルフボールタイプ、いまひとつお花が半開き~。

白星、羽毛タイプ、1つしか咲いてな~い。

白蛇丸。キレイに白毛が出ているんですが、やっぱり
お花が半開き。
激寒だから?
100均ショップに行ったらミニサボテンが売っていて
衝動買いしてしましました。
大豪丸に見えたので^^
他にも見た感じノトカクタスとかマミラリアとかがあって、
どれも欲しかったけど2つ買いました。
一期一会のような出会い、一目ぼれ、探しに探してやっと発見・・・
などなど、
やっとお迎えしても
環境が変わったせいなのか何の動きも無く、神妙にされたことも多々・・・
何がお気に召さないんだろう? と考え続ける日々もまた、
そしてある時、何が良かったんだかわからないけど花芽が着いたときの喜び
それが面白くて続けてこられました。
また、こちらが忙しかったり、体調を崩しても、
少しぐらいじゃ枯れないところもサボテンの魅力。
じっと待っていてくれました。
サボテンのお花、うまく咲いてくれるとささやかだけどホントに嬉しいのよね。
小さな喜びに支えられながら何とか続けてこられて来年は7年目です。
幸せなことです^^
昼間も7℃
しました。
年末を迎え、マミラリアが咲き始めました。

白星、ゴルフボールタイプ、いまひとつお花が半開き~。

白星、羽毛タイプ、1つしか咲いてな~い。

白蛇丸。キレイに白毛が出ているんですが、やっぱり
お花が半開き。
激寒だから?
100均ショップに行ったらミニサボテンが売っていて
衝動買いしてしましました。
大豪丸に見えたので^^
他にも見た感じノトカクタスとかマミラリアとかがあって、
どれも欲しかったけど2つ買いました。
一期一会のような出会い、一目ぼれ、探しに探してやっと発見・・・
などなど、
やっとお迎えしても
環境が変わったせいなのか何の動きも無く、神妙にされたことも多々・・・
何がお気に召さないんだろう? と考え続ける日々もまた、
そしてある時、何が良かったんだかわからないけど花芽が着いたときの喜び
それが面白くて続けてこられました。
また、こちらが忙しかったり、体調を崩しても、
少しぐらいじゃ枯れないところもサボテンの魅力。
じっと待っていてくれました。
サボテンのお花、うまく咲いてくれるとささやかだけどホントに嬉しいのよね。
小さな喜びに支えられながら何とか続けてこられて来年は7年目です。
幸せなことです^^
昼間も7℃