さぼてん・多肉観察日記

さぼてんを楽しもう~さぼてんと一緒に暮らそう~♪ 

玉寿

2006-07-26 | ハオルチア
今日は晴れ/曇りといった天気です。暑いですね。

昨日いつのまにか兜の花が咲いたらしく今朝見たら花がらがつぶれていました。
今期2回目の開花でした。見れなくて残念・・っていうか今日咲いてくれればきもちよく花びら全開だったのにね。

写真は玉寿というハオだそうです。玉扇と寿の掛け合わせみたいです。購入してからずいぶん経っているので葉っぱが暴れてしまいまいした。

でもライトグリーンの葉っぱの切り口が微妙にマーブル模様になっているところがアンニュイな感じで、私の中では癒し系に入ります。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keikoma)
2006-07-26 12:23:30
緑が綺麗ですねー。葉っぱの切り口がこうもすぱっとしてるのが不思議です。



こういう真横(縦?)タイプというのかは、

長方形なので、つい寿司っぽく思ってしまいます(笑

グミキャンディー系のお菓子でこんなんありそうです(食べ物ばっか)。
返信する
気分はライトで。 (cono-noko)
2006-07-26 19:53:17
多肉の葉っぱの色をながめているのが好きです。



こういう季節はなるべく涼しげなのをチョイス!



深緑はちょっと暑苦しいかな。。。



そうそう多肉ってカラー粘土とか蝋細工で作れそう。やってみたいな。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。