今月に入ってギムノに次々と蕾が上がってきています。
大好きな海王丸も咲き始めました。
交配が多い種類なのでなかなかこれ!っていうのにはお目にかかれませんが
それでもそれぞれ個性があって美しいんです

一番長いお付き合いの海王丸、白の花びらが清楚な感じです。

2番目、少~しピンクがはいっている感じ、でもエレガントにヒラヒラします。

3番目、白の八重のようなゴージャス系、咲いていると迫力があります。
残念ながらどれも南米病でお肌が荒れています。
何かの栄養不足らしいんですけど
25℃、曇り
大好きな海王丸も咲き始めました。
交配が多い種類なのでなかなかこれ!っていうのにはお目にかかれませんが
それでもそれぞれ個性があって美しいんです


一番長いお付き合いの海王丸、白の花びらが清楚な感じです。

2番目、少~しピンクがはいっている感じ、でもエレガントにヒラヒラします。

3番目、白の八重のようなゴージャス系、咲いていると迫力があります。
残念ながらどれも南米病でお肌が荒れています。
何かの栄養不足らしいんですけど

25℃、曇り
3株とも夫々に違う感じですね~。
うちにも1株あって、全開しなかったのですけど、白色でした。
2番目の薄いピンク系可愛いですね。
3番目は何となくバッテリーのお花に
似ていませんか。。。
こんにちは~^^
ギムノは本当に交配がよくされているので
違う種類でも似ちゃうのが多いと思います。見た目がキレイならOKですが、たま~に強面なのもあります(笑