goo blog サービス終了のお知らせ 

さぼてん・多肉観察日記

さぼてんを楽しもう~さぼてんと一緒に暮らそう~♪ 

緋花玉

2012-06-23 | サボテン
緋花玉。



深赤色の美花です。

径5センチほどですが、そのわりには大きいお花。

この時期には欠かせないサボです。



緋花玉というと数年前までは、HCでゴロゴロ売られていたように思うのですが、

今ではなかなかお目にかかることが無くなり、

こういう赤色なことも珍しく・・・

もしかすると、もっと交配が進んでますます見つけるのが難しくなったりして。



「緋花玉」の「緋」の字ですが、今の私たちの生活であまりおなじみが無く

私も、サボテンはじめて身近になったというか、

古典や焼き物ではおなじみみたいですけど。


緋色とは?

↑こんな色みたいです。ご参考まで。




25℃、曇り

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (雨音)
2012-06-24 00:15:05
凄く綺麗な真紅のお花ですね~。
うちの緋花玉は交雑しているのかしら。。。
縁にグリーンや白が少し入って咲きました。
貴重な赤色ですね。

サボテンのUPがなかなか出来ませんがバラが終ったらUPしょうと思っています。
返信する
Unknown (アイハル)
2012-06-24 09:00:22
はじめまして。

確かに緋花玉はあまり見かけなくなりましたね。
花はピカ一ですが刺姿がパッとしないところが原因でしょうか?
丈夫で育て易いので、サボ入門にはうってつけと思うのですが……。

去年交配して種を蒔いた実生苗が家のフレームで育っています。
花を見せてくれるのは早くても再来年くらいになると思いますが楽しみです。
返信する
バラも素敵 (cono-noko)
2012-06-24 15:58:44
雨音さま

ギムノは交配が多いのでいろんなタイプにお目にかかれますよね。それも楽しみの一つです♪
ピンク色のもなかなかカワイイです。

サボのアップも楽しみにしています~

返信する
はじめまして~ (cono-noko)
2012-06-24 16:00:49
アイハルさま

初めまして~、いらっしゃいませ♪

実生をされているのですね。私はロビプシをやってみたくらいです。
自分で交配したものは楽しみもまた格別でしょうね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。