goo blog サービス終了のお知らせ 

さぼてん・多肉観察日記

さぼてんを楽しもう~さぼてんと一緒に暮らそう~♪ 

「冬の羽衣」

2007-01-06 | ハオルチア
ハオルチアがモリモリとしてきました。

この時期、サボはもう一息だし、コノはお花が終わったし・・って感じで、日記的にはハオに頼るしかないのです。

羽衣、株全体が締まってきているみたいでロゼット(っていうのかしら)が整っています。また夏より葉の緑色が少しだけ深くなって落ち着いた感じになりました。

これ、光の加減もあるかとは思いますが葉先の窓がすっごくクリアです。

ノギノギの一本一本もピーンと張っています。



これは12月にはいって近所で買ったみどり亀。

緑色がなんとも綺麗だったので衝動買いしましたが、徒長気味なんでしょうか。

ちょっと間が抜けたように見えます。

他のハオも寒いのに成長してるみたいで、植え替えしようかなと思ってます。でも群生にしたかったら植え替えなくていいのかしら、それとももっと大きな鉢に植え替えるのかしら。ハオの植え替えのポイント教えてくださ~い。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (梨花)
2007-01-07 17:18:39
羽衣すごい綺麗ですね♪濃い目のグリーンがとってもいい。私が持ってるブラックベルディアナとはやっぱり種類違うみたいですね。羽衣はデシピエンシスかもしれない。
群生作りたい時いきなり大きな鉢に植えるとかえって調子崩すこと多いですよ。
小さい鉢からだんだんと大きい鉢にうつしていったほうが安全だと思うけどな。
大きい鉢に植えても種類によっては仔吹きしないし~
返信する
ありがとうございま~す。 (cono-noko)
2007-01-08 19:24:10
だんだんと大きい鉢に、ですね。今2.5号鉢なので3号ぐらいに植え替えて見ます。根がわきから出てきちゃってるのでちょっとマズイかなと思っています。仔吹きするかしないかは種類ですか、でもどうかなぁとか思いながら植え替えするのもまた楽しみです。
返信する
ありがとうございま~す。 (cono-noko)
2007-01-08 19:24:50
だんだんと大きい鉢に、ですね。今2.5号鉢なので3号ぐらいに植え替えて見ます。根がわきから出てきちゃってるのでちょっとマズイかなと思っています。仔吹きするかしないかは種類ですか、でもどうかなぁとか思いながら植え替えするのもまた楽しみです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。