昨日に続いて温室内の春の気配を探します♪

大・大・大好きな緋冠竜~
こんなに寒いのに蕾が上がっています!
前シーズンはというと、蕾が上がっていたのは4月のことなんです→いよいよテロカクタス
は・はや過ぎます
今年は桜の開花も早い!?
他にも・・・

綾波さんも。

ダビシー。秋にハダニの攻撃を受けてダメージがありますが、右側に小さい刺トゲの蕾が見えます!

多肉さんでは、春意玉。2シーズンぶり、たくさんの蕾に
氷点下の外に出しっぱなしだったんですが、梱包用プチプチを被せておいたのが良かったのかも?

無比玉も1つ、濃ピンクのお花を咲かせてくれました。

春の植え替えはいつにしようかしら? と
心楽しい季節が待ち遠しくなりました^^
10℃、晴れ

大・大・大好きな緋冠竜~
こんなに寒いのに蕾が上がっています!
前シーズンはというと、蕾が上がっていたのは4月のことなんです→いよいよテロカクタス
は・はや過ぎます

今年は桜の開花も早い!?
他にも・・・

綾波さんも。

ダビシー。秋にハダニの攻撃を受けてダメージがありますが、右側に小さい刺トゲの蕾が見えます!

多肉さんでは、春意玉。2シーズンぶり、たくさんの蕾に

氷点下の外に出しっぱなしだったんですが、梱包用プチプチを被せておいたのが良かったのかも?

無比玉も1つ、濃ピンクのお花を咲かせてくれました。

春の植え替えはいつにしようかしら? と
心楽しい季節が待ち遠しくなりました^^
10℃、晴れ
