何日か前に、植え替え後元気のないサボのことを書きましたが、今日は逆にものすごく元気に育っているサボをご紹介します。
写真は「海王丸」です。名前がハンサムですよね。帆船とかの名前にもあったような。。。
見た目もなかなかのイケメンです。綺麗な明るい緑色のつるつるお肌に黄褐色の刺がお肌を這うように生えています。痛くありません。
毎年、11月23日(勤労感謝の日)から翌年3月3日前後まで、私はサボの水遣りをストップして休眠させることにしているのですが、この間サボたちはどんどん小さくなっていきます。しわがよったり、色も悪くなったりとかわいそうなのですが、そこは我慢です。お日様にしっかり当てておくことだけ心がけます。
この海王丸も例にもれず、どんどん小さくなっていきました。というか体が薄くなっていくような感じです。土からの高さが3センチぐらいになってしまいペッタンコになりました。さすがに今年は「ちょっと。。。」と思ったくらいです。
ところが植え替え後、見る見る元気になっていきました。お肌のつやが戻り、黄金色の新しい刺が出はじめました。
今現在、高さ6センチ強、コロンコロンです。蕾もつきました。
海王丸って、刺を愛でるサボらしいのですが、お花もメタリックホワイト(そんな色あるのかわからないのですが)ですごく綺麗です。
またお花が咲いたら、紹介しますね。
写真は「海王丸」です。名前がハンサムですよね。帆船とかの名前にもあったような。。。
見た目もなかなかのイケメンです。綺麗な明るい緑色のつるつるお肌に黄褐色の刺がお肌を這うように生えています。痛くありません。
毎年、11月23日(勤労感謝の日)から翌年3月3日前後まで、私はサボの水遣りをストップして休眠させることにしているのですが、この間サボたちはどんどん小さくなっていきます。しわがよったり、色も悪くなったりとかわいそうなのですが、そこは我慢です。お日様にしっかり当てておくことだけ心がけます。
この海王丸も例にもれず、どんどん小さくなっていきました。というか体が薄くなっていくような感じです。土からの高さが3センチぐらいになってしまいペッタンコになりました。さすがに今年は「ちょっと。。。」と思ったくらいです。
ところが植え替え後、見る見る元気になっていきました。お肌のつやが戻り、黄金色の新しい刺が出はじめました。
今現在、高さ6センチ強、コロンコロンです。蕾もつきました。
海王丸って、刺を愛でるサボらしいのですが、お花もメタリックホワイト(そんな色あるのかわからないのですが)ですごく綺麗です。
またお花が咲いたら、紹介しますね。
私は、この冬もサンスベリアスタッキーを腐らせてしまったぐらい初心者ですので、
次ぎの冬までもっと勉強しなければ
サボの体力次第でしょうか?難しいところです。
高さ、3倍になったんですか?それは見ものだったでしょうね!!!
ボンはサボテンは一個しか持ってなくて、しかも名前すら調べてないのですが、勝手にソラくんと名前をつけて、育てています。
最近、めきめき育って、よく太ってくれてうれしいです。
うちの軍曹(旦那)が育てているサボが、一年越しで、今蕾をつけてますが、冬といわず、昨年の夏から殆ど水をやってませんでした(放置していたともいう)でも、健気にもこの春花を咲かせようとしています。
サボって、そういう忍耐強さみたいなとこが、感動的でステキですよね!
水のやりすぎと、放置だったら、放置のほうが育つ確立が高いって言うことでしょうか・・・・ボンも、せっかちなので、気をつけないと・・・海王丸、大きな花が咲くんでしょうね!楽しみですね!