旧デルシアナ 2007-02-15 | ハオルチア ハオが元気でグングン伸びます~。 暖かいのでちょっと伸びすぎ~。 これ、大型オブツーサにも似ているけど、葉先の形が微妙に違うの。 葉は黄緑じゃないけどかなり明るい緑色。 あまり葉先の透明感はないのですが、そこだけゼリーがはめ込まれている感じ。 割と大きくて、仔吹きもすごい。 かなり丈夫そう、って言うか丈夫! クローズアップするとこんな感じ。 繊細って感じには程遠いけど結構お気に入り。 (下の写真のほうが最近撮ってるから花芽がでています。) « 蕾が上がってきています。 | トップ | ちょっと復活・・・コノフィツム »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ハオさんは・・・ (ひでこ) 2007-02-15 11:05:34 ほんとに似たような種類でも色んな表情があって面白いですよね~。どんどん欲しくなって散財しちゃう^^;この時期は遮光もせずうちもノビノビと育ててますw 返信する あ!この子ですね☆ (梨花) 2007-02-15 17:12:33 うちの日本型オブと似てるって言ってた子ですよね!確かに葉の形は平べったくて似てるかも。でも色と葉脈がやっぱりちょっと違うみたいなんだよなー。うーんますます謎が深まった。。。でもたぶんこの子と近い種類なんだと思います♪しかしこの旧デルシアナは仔吹きがおおせいですね。なんかすごい立派~ 返信する ?? (keikoma) 2007-02-15 17:42:04 すみません、初歩的な質問!なんで「旧」なんですか?名前変わったの??ぷりぷりで素敵。群生は憧れです 返信する ちょっと違うだけでも。。。 (cono-noko) 2007-02-15 19:25:06 集めたくなる、コレクター泣かせのアイテムですよね~。フィギュアとかに夢中になっている方々の気持ちが最近よく理解できるようになりました。(笑 返信する はい! (cono-noko) 2007-02-15 19:27:04 そうです! お写真見た感じがよく似ているような気がしたので。。。あんまり透明でないんだけどムチムチな感じがいいですよ。大型オブよりは一回り小さいです。 返信する 謎な命名。 (cono-noko) 2007-02-15 19:29:53 私もね、知りたいの。どうやって命名するのかしら? 以前見た、「関西系オブツーサ」とかあるし、「旧」ってことはきっと、昔からあるのかな??? 返信する うちもありますね (わんこ) 2007-02-18 22:48:34 この手のタイプはうちにもいくつかいて、ディルジアナってついているのと、「玉章」ってついてるの、それから「オブツーサ紅藤」ってついてるのがあります。いずれも色はかなり明るいグリーンでつや消し窓・・・正にcono-nokoさんのと同じ感じかな。でも、札落ちたら絶対わかりません~!また一覧にでもして載せますね~(って春先になりそうですが^^;) 返信する さすが、わんこさん! (cono-noko) 2007-02-19 20:53:27 わんこさん、多肉の分類すごくよく頭にはいってますよね~。いつも勉強になります。それにしても一つの種類なのに細かく分かれていますよね~。難しいわぁ~。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この時期は遮光もせずうちもノビノビと育ててますw
確かに葉の形は平べったくて似てるかも。
でも色と葉脈がやっぱりちょっと違うみたいなんだよなー。
うーんますます謎が深まった。。。
でもたぶんこの子と近い種類なんだと思います♪
しかしこの旧デルシアナは仔吹きがおおせいですね。
なんかすごい立派~
なんで「旧」なんですか?
名前変わったの??
ぷりぷりで素敵。群生は憧れです
フィギュアとかに夢中になっている方々の気持ちが最近よく理解できるようになりました。(笑
あんまり透明でないんだけどムチムチな感じがいいですよ。大型オブよりは一回り小さいです。
いずれも色はかなり明るいグリーンでつや消し窓・・・正にcono-nokoさんのと同じ感じかな。
でも、札落ちたら絶対わかりません~!
また一覧にでもして載せますね~(って春先になりそうですが^^;)
それにしても一つの種類なのに細かく分かれていますよね~。難しいわぁ~。