「この時期ハオが元気らしい 3」-青雲の舞 2006-12-04 | ハオルチア 「寒っ!」 ついにストーブをだしました。暖房器具をつけないと床から冷気が漂います。 ところでハオはどのくらいの温度が快適なのでしょうか? こんなに寒いのに元気に見えます。 一枚目は葉脈が赤く紅葉(?)しました。 こちらはよくある元気系。 モリモリ!まもなく憧れの群生状態にはいるかと・・・期待しています。 « 「この時期ハオが元気らしい... | トップ | 「やっぱり白が好き。」ー銀河 »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 さむー (keikoma) 2006-12-04 14:57:13 当方は、昨夜はみぞれでしたよ。さすがに、雨ざらし多肉は木立アロエとシャボンアロエだけです。。。ハオは最低温度どれくらいまでいけるのでしょう、うちのオブも元気です。紅葉??紅葉するんですね、繊細な感じが素敵です。 返信する Unknown (梨花) 2006-12-04 16:46:42 一枚目と二枚目別のハオルチアに見えますね 返信する Unknown (梨花) 2006-12-04 16:55:03 ごめんなさいコメント失敗してしまった。。。一枚目のハオと二枚目のハオは同じ環境で育てたんですか?ずいぶん雰囲気が違いますよね。赤く紅葉してる方が日が強く当たるのかしら?どっちもステキですよね。ハオって育てる環境や人で全く姿が変わるのが面白いですよね 返信する みぞれ! (cono-noko) 2006-12-04 20:54:25 寒そ~。。。猫ちゃんたちがかたまっちゃうわけですね。こちらのほうも最低気温5度とかありました。とりあえず大丈夫みたいです。でももうじきお部屋に入れたほうがいいのかしら。見た目スッキリしてるんですよね。なんでだろ。 返信する 確かに。 (cono-noko) 2006-12-04 20:59:08 そういわれてみるとつい最近まで置き場がちがいました。一枚目の方が外に出しっぱなし、二枚目は偶然一緒に入っているトレーのサボと一緒に夜間うちに入れてました。環境ですかね。でも結果赤っぽくなって綺麗かな。 返信する いろいろあって楽しいですよね (わんこ) 2006-12-04 22:13:08 この系のは日照で全くベツモノに見えてしまうのが、魅力であり難点ですよねえ^^;葉の赤いのがいいかんじですが、下のもプリプリしていていいですねえ~♪うちも寒かったですよ~最低2℃とかでした^^; 返信する 二度お得! (cono-noko) 2006-12-05 19:26:55 ホントに別物ですね。まっ、それが面白くてアップさせていただいたのですが。今日はまた一段と寒いです。自分が温室に入りたい。。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
さすがに、雨ざらし多肉は木立アロエとシャボンアロエだけです。。。
ハオは最低温度どれくらいまでいけるのでしょう、うちのオブも元気です。
紅葉??
紅葉するんですね、繊細な感じが素敵です。
一枚目のハオと二枚目のハオは同じ環境で育てたんですか?ずいぶん雰囲気が違いますよね。赤く紅葉してる方が日が強く当たるのかしら?どっちもステキですよね。ハオって育てる環境や人で全く姿が変わるのが面白いですよね
葉の赤いのがいいかんじですが、下のもプリプリしていていいですねえ~♪
うちも寒かったですよ~
最低2℃とかでした^^;