私は身近にあるサボ・多肉といい関係で居られたらいいな、っていう気持ちでこのブログを書いています。
なので、ごくフツーの種類ばかりかもしれません。
でもそういう子たちと長く付き合っていくのもまた楽しいと思います。
ハオルチアもうちのハオさんたちは普及種ばかりなので、どうこうってことはないのですが、
それでもこのブログをはじめてからず~~っといい関係でいられていると思っています。
できるだけコンパクトで居て欲しいので、カキ子を取ったり、葉挿しをしたりしています。
はい、フツーのオブツーサさまです。
こちら葉挿しして3年目でやっとふんわりと可愛らしくなりました
葉挿しして2年ちょっとの3種類のオブさまたち。
上の写真と同じなのは一番上のですね。
あとはオブツーサxピリフェラ、オブツーサXオブツーサNo.2だったと思います。鉢の横のラベルを見ればOK。
ほぼ一年中東側の棚に居てもらっています。
夏はゲリラ豪雨のち激晴れの天気にだけは用心よね。
少し乾かし気味でなんとか今年も乗り越えます~
晴れ、今のところ31度
にほんブログ村
にほんブログ村
なので、ごくフツーの種類ばかりかもしれません。
でもそういう子たちと長く付き合っていくのもまた楽しいと思います。
ハオルチアもうちのハオさんたちは普及種ばかりなので、どうこうってことはないのですが、
それでもこのブログをはじめてからず~~っといい関係でいられていると思っています。
できるだけコンパクトで居て欲しいので、カキ子を取ったり、葉挿しをしたりしています。
はい、フツーのオブツーサさまです。
こちら葉挿しして3年目でやっとふんわりと可愛らしくなりました
葉挿しして2年ちょっとの3種類のオブさまたち。
上の写真と同じなのは一番上のですね。
あとはオブツーサxピリフェラ、オブツーサXオブツーサNo.2だったと思います。鉢の横のラベルを見ればOK。
ほぼ一年中東側の棚に居てもらっています。
夏はゲリラ豪雨のち激晴れの天気にだけは用心よね。
少し乾かし気味でなんとか今年も乗り越えます~
晴れ、今のところ31度
にほんブログ村
にほんブログ村