やっと春うららな日曜日
仙台でも満開の桜が
今日、お花見せずに、いつする!という感じの日になりました

そうそう
きのう コレが届いて
???なんだかわからないケド
温泉日帰りツアーが当選したらしい
で、今回は会津方面のようですが
那須のときとおなじモード館はツアーコースに入っている
おそろべし モード館
ラッキ~
さっそく日にちを決めハガキを返信

午後から青葉神社へ
今日はHちゃんに誘ってもらった
和太鼓とクリスタルボールの演奏会があるのです
H美さんと3人で聞きに行きました
満開の桜と気持のよい青空と日差しうぐいすの声も聞こえ
そよ吹く風のここちよいコト

和太鼓は境内で
(日頃のおこないが良くてお天気でよかった!
きのうのような日だったら大変ですからね~)
和太鼓は男女ペアで演奏されました

はじめて聞いたけど
かなり良くて
で、かけあいは格闘技ですね!
どれだけのパワーがあるんだか?

大太鼓の音もいいけど
小さめの太鼓の音は
タヒチアンダンスを思い出すかんじで
腰ミノつけて 火をぐるぐるまわしながら
踊りに参加したい感じでした!
かっこいい 松雪泰子さん似とクールポコの似のおじさん
パワフルですかっとしました
次に室内に移動しクリスタルボールの演奏

100%クォーツのクリスタルボウルから放たれる響きは
脳波をα波にかえ、心地よいリラックス感をもたらしてくれます
またその純粋で繊細な周波振動は、微細レベルで
全身全霊に浸透します音の共鳴器とも呼ばれる脊髄を振動さ、
神経経路に沿って各臓器に拡散しながら
組織や細胞に触れ、血液循環、代謝、
内分泌のバランスをとり、ついにはチャクラを調整・調和・活性化します
というすばらしい癒しの音色
らしいのですが
私にはあわなかったみたい。。。
だんだん
ゾワゾワしてきて体温が下がって冷えてく~~~
超音波のような響きが苦手なのかも
みんなリラックスして寝ころがったりしてるけど
ぜんぜんムリッて感じで。
グラスのすれる音とか 電子オルガンの音色とか
きらいな音系でした
とほほ
ちょっと残念な感じだったけど
きっと他のみなさんは癒されたんだろーとおもいます
外に出て
おひさまにあたって
仮死状態からもどったかんじです。
隣のお寺のしだれ桜見にゆきました
例年より遅いのかな
まだ蕾の木もあり
今年はおみごと!というまでには
ちょっともの足りないかも。

カフェ soyoさんに寄って
ちょこっとお茶
ひさしぶりにお番茶いただいてみました
やっぱり
おいしい
いちごのチーズケーキといっしょに。
4月もあとわずか
桜もそろそろ見頃から散り始めへと
まだまだ 桜三昧を目指して
日々おっかけなくちゃね。
UV対策必要だわ
顔も手もチリチリしてます。。。
(外ライヴだって知らなかったので)
仙台でも満開の桜が
今日、お花見せずに、いつする!という感じの日になりました

そうそう
きのう コレが届いて
???なんだかわからないケド
温泉日帰りツアーが当選したらしい
で、今回は会津方面のようですが
那須のときとおなじモード館はツアーコースに入っている
おそろべし モード館
ラッキ~
さっそく日にちを決めハガキを返信

午後から青葉神社へ
今日はHちゃんに誘ってもらった
和太鼓とクリスタルボールの演奏会があるのです
H美さんと3人で聞きに行きました
満開の桜と気持のよい青空と日差しうぐいすの声も聞こえ
そよ吹く風のここちよいコト

和太鼓は境内で
(日頃のおこないが良くてお天気でよかった!
きのうのような日だったら大変ですからね~)
和太鼓は男女ペアで演奏されました

はじめて聞いたけど
かなり良くて
で、かけあいは格闘技ですね!
どれだけのパワーがあるんだか?

大太鼓の音もいいけど
小さめの太鼓の音は
タヒチアンダンスを思い出すかんじで
腰ミノつけて 火をぐるぐるまわしながら
踊りに参加したい感じでした!
かっこいい 松雪泰子さん似とクールポコの似のおじさん
パワフルですかっとしました
次に室内に移動しクリスタルボールの演奏

100%クォーツのクリスタルボウルから放たれる響きは
脳波をα波にかえ、心地よいリラックス感をもたらしてくれます
またその純粋で繊細な周波振動は、微細レベルで
全身全霊に浸透します音の共鳴器とも呼ばれる脊髄を振動さ、
神経経路に沿って各臓器に拡散しながら
組織や細胞に触れ、血液循環、代謝、
内分泌のバランスをとり、ついにはチャクラを調整・調和・活性化します
というすばらしい癒しの音色
らしいのですが
私にはあわなかったみたい。。。
だんだん
ゾワゾワしてきて体温が下がって冷えてく~~~
超音波のような響きが苦手なのかも
みんなリラックスして寝ころがったりしてるけど
ぜんぜんムリッて感じで。
グラスのすれる音とか 電子オルガンの音色とか
きらいな音系でした
とほほ
ちょっと残念な感じだったけど
きっと他のみなさんは癒されたんだろーとおもいます
外に出て
おひさまにあたって
仮死状態からもどったかんじです。
隣のお寺のしだれ桜見にゆきました
例年より遅いのかな
まだ蕾の木もあり
今年はおみごと!というまでには
ちょっともの足りないかも。

カフェ soyoさんに寄って
ちょこっとお茶
ひさしぶりにお番茶いただいてみました
やっぱり
おいしい
いちごのチーズケーキといっしょに。
4月もあとわずか
桜もそろそろ見頃から散り始めへと
まだまだ 桜三昧を目指して
日々おっかけなくちゃね。
UV対策必要だわ
顔も手もチリチリしてます。。。
(外ライヴだって知らなかったので)