蒸し暑い朝
そういえば 私も夢のなかでなにか
とてもいろいろと忙しい。
リアルな夢だけど 目が覚めると忘れてしまう。

カフェが咲いていた。
やっぱりだいすきなババ色。。。
きのうは久しぶりにともだちが遊びに来てくれた
いわゆるママ友。
りんが幼稚園に入園した時
ご近所に転勤して来て
それ以来のおつきあい。
お迎えの場所が同じだった。。。
スモックの柄がキキ☆ララだった。
なーんて感じで声をかけてもらったのね。
聞いたら
通っていた幼稚園も閉鎖しちゃったらしい。
数年前に園長先生亡くなったし。月日は流れて流れて~~
子は育ち
いつのまにか疎遠になりつつも
作品展とか見に来てくれて ありがたい。
お茶して話すことも
とくにはないのだけど
なんとなく 昔みたいに
まったりと、、。

今日はちび神様をお渡しさせてもらいました。
ドキドキ
よろこんでもらえるかしら。
と毎度 緊張するのですよね。
小動物の心拍数
(態度はデカイので バレないはず。。)
この出会いが
なにかすてきな化学反応を生み出すといいなぁと
おもうのですが
空はすっかり夏になっていた。
柳町の神社のお祭りの準備も着々
最近中央とおりとか来ると
ものすごく違和感を覚えるのよね
なんでかな。
わたしのあたまのなかとよのなかの感覚が
どうもずれているのだろうね。
そうして
日々
いろいろなことに
怒っている
なにもしないじぶんにいちばんおこっているのだ。

すごい!10周年ですね
DWさん。
クーパーも今年10歳になるんだから
おもえば長いおつきあいになっているわけで
カフェから見る風景もすんごく変わったけど
クーパーが赤ちゃんで
パピールームでボロぞうきんのようだった時から
ここで子犬を買えば きっと一生のおつきあいが
出来ると確信したのでした。
爪切りしてもらい、クーパーは耳掃除も。
すっきりして よかった。
体重はクーパー4.9Kg アッシュ4.3kg
ちょうどいいかんじ。

アッシュは
ブリブリして
スタッフさんにかわいがってもらって
ごきげんでした。
青森でも竜巻がおきたそうですね
なんか
日本じゃないみたいな天気
雨けっこう降って来たけど
福島、、、だいじょうぶ??かな。
不安な夜
雨
たいしたことなく通りすぎますように。
そういえば 私も夢のなかでなにか
とてもいろいろと忙しい。
リアルな夢だけど 目が覚めると忘れてしまう。

カフェが咲いていた。
やっぱりだいすきなババ色。。。
きのうは久しぶりにともだちが遊びに来てくれた
いわゆるママ友。
りんが幼稚園に入園した時
ご近所に転勤して来て
それ以来のおつきあい。
お迎えの場所が同じだった。。。
スモックの柄がキキ☆ララだった。
なーんて感じで声をかけてもらったのね。
聞いたら
通っていた幼稚園も閉鎖しちゃったらしい。
数年前に園長先生亡くなったし。月日は流れて流れて~~
子は育ち
いつのまにか疎遠になりつつも
作品展とか見に来てくれて ありがたい。
お茶して話すことも
とくにはないのだけど
なんとなく 昔みたいに
まったりと、、。

今日はちび神様をお渡しさせてもらいました。
ドキドキ
よろこんでもらえるかしら。
と毎度 緊張するのですよね。
小動物の心拍数
(態度はデカイので バレないはず。。)
この出会いが
なにかすてきな化学反応を生み出すといいなぁと
おもうのですが
空はすっかり夏になっていた。
柳町の神社のお祭りの準備も着々
最近中央とおりとか来ると
ものすごく違和感を覚えるのよね
なんでかな。
わたしのあたまのなかとよのなかの感覚が
どうもずれているのだろうね。
そうして
日々
いろいろなことに
怒っている
なにもしないじぶんにいちばんおこっているのだ。

すごい!10周年ですね
DWさん。
クーパーも今年10歳になるんだから
おもえば長いおつきあいになっているわけで
カフェから見る風景もすんごく変わったけど
クーパーが赤ちゃんで
パピールームでボロぞうきんのようだった時から
ここで子犬を買えば きっと一生のおつきあいが
出来ると確信したのでした。
爪切りしてもらい、クーパーは耳掃除も。
すっきりして よかった。
体重はクーパー4.9Kg アッシュ4.3kg
ちょうどいいかんじ。

アッシュは
ブリブリして
スタッフさんにかわいがってもらって
ごきげんでした。
青森でも竜巻がおきたそうですね
なんか
日本じゃないみたいな天気
雨けっこう降って来たけど
福島、、、だいじょうぶ??かな。
不安な夜
雨
たいしたことなく通りすぎますように。