cooper&ash的生活2

ミニチュアダックスワイヤーヘアーのクーパー♂とアッシュ♂の日常生活

立春ぼたん雪

2013-02-04 17:13:47 | Weblog
天気予報では
午後から雪の確率70%
午前中が勝負だね!

きのう一日お留守番だったので
クーパーアッシュのおでまし~

かねてからいってみたかった塩竃神社へ
立春だしね!

運転には少々疑問のみちのりだけど
まぁ きっとかみさまが道案内して下さるさ!と
お気楽に。

ほんとうに雪になるのかと
信じられないほど おだやかな日
塩竈市内に近づくと
歩いている人
ワイルドなファッション!
そして
ふつうに道路横断する人多し!!

案内板を見ながら運転して無事に到着

駐車場に登る道で
りんのお宮参り
やっぱり2月の今頃に
来たって
思い出した
懐かしい
あの日もまったりとおだやかな2月だったなぁ~


丘の上から海がみえて
おだやか
震災以来の海の近くにやって来た感じ

桜の小さな花が咲いていた

鳥居からはわんこは入れないので
交代して
ひとりづつ
お参りして来ました

本殿も修理中でシートに覆われていたけど
やっぱり
清々しくて
来て良かった

Mっちゃんの足が早く治りますようにと
お守りをひとつ。。。

トコトコとお散歩も出来て
気持のよい立春の日をありがとう!

午後からは
どんどんくもって
ぼたん雪
淡雪っぽいから
積もらないといいなぁ。



一陽来復

2013-02-04 16:43:56 | Weblog
一日中強風が吹き荒れてる日曜日
2月3月はこうゆう日が増えてくる
風の街
仙台です。
くまのプーさんの*風の強い日*のお話を
思い出すのよね~
ちょっとづつ季節が動いてるってコト。。。

クーパーアッシュがどんなに
熱い視線を送っても
さすがに今日は出動出来ません
ご一緒にお昼寝でもいたしましょう~

夕方から
学生時代の懐かしいおっちゃんたちと
居酒屋で
飲み放題ゆったり3時間コース

いや~
笑った。。。
ほんとうに
こんな風にお酒飲むのは
何年ぶりかわかんない位

話ているうちに『記憶が蘇って来た!』とかいう言葉に
そうそう!死にそう~~
おそろしい脳の記憶装置

でも
実際は津波の被害とか
深刻だったり
体調もやばかったり
不況だから
先も見えないけど
こうして
馬鹿みたいな共通の思い出があるって
すごいことだ

たのしいタイムトラベルをありがとう。


節分の日の終わり立春になったら
一陽来復を南南東の方を向けて貼る!
先日ともだちがわざわざ東京の穴八幡宮さまで
いただいて来てくれたお守り
今年はぐっと運をも引き寄せるよ!!!

TVで脳科学者の茂木さんが
変人の定義をのべてて
『自分は普通です』という人ほど
正真正銘の*変人*なんだそーです。ドキッ

ひとりひとり
みんな違っていて
それぞれがほんとうに好きに生きるのがいちばん!って
言葉が
まさに真理!っ