cooper&ash的生活2

ミニチュアダックスワイヤーヘアーのクーパー♂とアッシュ♂の日常生活

まるい月の日に

2013-02-26 22:46:05 | Weblog

ずいぶん午後が長くなってきたので
得した気分。。。

今日のヨガは禁戒(ヤマ)
減らした方がよいもの。。。

+ahimsa+

傷つけないコト
だれに対しても、すなわち自分に対しても!
これって
目からウロコ的な。。。

人に対しては気を使うものの
案外自分に対してはぞんざいな扱いとかしているもので
自分を傷つけないということが出来ない人は
人を傷つけてもわからないということに
つながるのではないかしら???

なーんて

そうかぁ~



息をするのもぞんざいな
私なので
なんでもかんでも
とほほなのではありました。

まぁ
ゆるむよね
ゆるゆると
身体の声を聞くのも良いものデス


ゆるんだまま、、、

アートめぐり。
今日からピクニカさんで
Yちゃんのおりきり展が始まって
毎回だけど
進化するおりきりの細やかさと
おぉ
こんな テーマもいいよね!と新鮮であり
刺激的でありました。
そして

2階では
ともだちの娘さんの作品展でした!
学生さんの描く絵は
やっぱり若い息吹と
荒削りななんともそのときにしかもっていないエネルギーが
あって
若いって素敵!
ふふ
ともだちの娘さんには
はじめて会った!
なんだか
不思議な感覚
高校生だったときのともだちに
やっぱりなんか雰囲気似ていて
タイムトラベラーになったような。。。
へんてこな感覚でした。
若者をみると未来がたのしみになるのだったーーー

そしてはしごで
メリメリに来て
Yちゃんの*キモカワ*ぬいぐるみさんたちにも
ご対面

やっぱし
制作の極意は作者が楽しいってとこだよね。

先日も酒飲みながら
語ったが
そーゆー事です。

わたしのやる気にも
なんとなくポチっとスイッチが入り
本屋さんでは

ナイスな本に出会い
ポストには
古山さんの作品展のおしらせが!


満月の日
なんかもわ~んといろいろ満ちて来て
しあわせ感でいっぱいに。。。

ついTV見ちゃったけど
ラモスの奥さんの話題。。。
やっぱ
人って我慢出来る量って決まっているんだなぁ~と
つくづく
献身的に尽くして死んじゃうスポーツ選手の奥さんって
多いよね

これも禁戒に通じるお告げであるのかも。

人よまずは自分を癒せよ。。。である。