cooper&ash的生活2

ミニチュアダックスワイヤーヘアーのクーパー♂とアッシュ♂の日常生活

神にあずける

2013-01-24 09:32:24 | Weblog
今朝のエドガーケーシーのメッセージ。

人間は何事につけ力を--金の力、地位の力、富の力、
その他もろもろの力を--その答えとしてきた。
これは一度として神の方法になったことはない。
これからも決して神の方法になろうはずがない。
むしろ、少しずつ、教訓に教訓を重ね、
ここに少し、かしこに少し、
自分のことよりも他人のことを心がけるような仕方--
これこそが神の道であり、
それによって世界はさまざまな形で無事に保たれてきたのである。

きのう、ふと おもったコト
*神にあずける*
悩みとか イラっとしたとき
そのことを
なんとなくひきずっている。
そこにひきもどされて
気づくと
また 悶々としていたりして
堂々回りなのに。。。
そんなとき チャンネルをかえるには
神にあずけるというのはどうだろう。

もう
考えても仕方がないこと
自分だけの世界ではなくなってしまったこと
とりもどせないこと
そこにとらわれているのは
とても心地悪く
考えてもしかたがないこと
もう手放そうと思う

その答えが自分の良しとしないことであったとしても
時は流れてゆく
いつか
水で薄まる様に
いつか
わだかまりも消えてしまうように
さよならをしようと
おもう。

それが
わたしの*流儀*だ。


今日は寒さが緩んで青い空
誕生日をよろこぶ歳でもないけど
いいじゃない
すてきな日をありがとう!

りんと待ち合わせして
お買い物
かわいいセーターをプレゼントしてもらいました!

ラ.メゾン アンソレイユターブルで
あまおうと生チョコのタルトを!
むぅ~ん
しあわせ。。。。

じぶんには
お花を買いました

やっぱり
オレンジだよね!って
選んだバラ。
元気のでるオレンジ色は
自分の色だなぁとおもう
部屋がパ~っと
明るくなった。。。


クーパーアッシュには
覆面レスラー柄の膝掛け
お買い得になってたのを買ってもらいました。

りんといっしょにうちにもどると
クーパーは
ふたりでおでかけしたことが
おもしろくなかったのか
ちょいとスネ男になって
りんに冷たいそぶりをしました。
ふふ
焼きもちやきなんです。

ともだちから
かわいすぎる
ハラマキが届いて
うふ
おなかだけJK。。。

春色の花

2013-01-23 22:18:28 | Weblog

お花屋さんの前を通ったら
いろとりどりにかわいい春色の鉢が
並んでた!
もう桜とか
チュウリップとか。
ちらって
みただけなのに
すごい パワーが感じられて
やっぱり
花はいいね!
うちの凍えたビオラ
こんなにちびっこなのに
存在感半端ないです!
明日は
お花買おう!


おれ
完全に*待て*する場所をまちがえているのですが。
365日の1日位は
クーパーのトイレなんです。。。

そろそろ
バラの剪定とか
植えかえとか
しなくては
こう寒いと
ベランダに出るのも
おっくうで
つい、、先に延ばしてしまうけど
今年は
鉢も減らさないと
外装工事とかも
あるらしいので
すっきりコンパクトにしなくては。



龍のしっぽ

2013-01-22 17:18:17 | Weblog
やっぱり雪になりました。
寒いですね~

ゆうべ お風呂にも入った
クーパーアッシュなので
本日はほぼ寝たきり(笑)で
しーんとしてる静の一日。

先日のワークショップのおさらいをしつつ
あれこれ ネットで調べつつ
占星術のおもしろさにふるふるしてしまう
やっぱり
知れば知る程
なんでもそうなんだろうけど
深みにはまることが 楽しい

しっかりホロスコープが読めたら
もっともっと
生きやすいのかもねぇ~

おもったり。

ドラゴンテールのことを考えてしまった。
どんぴしゃなので
やけに おぉーっ気づきが有り過ぎ!

そういえば
今日はマナイタ記念日(笑)
あれから
新しい自分に生まれ変わったのかな?

beingでありたいわ。

今年はもっとLAUVIAHの力を借りよう。

世の中は
ますます
混沌として行く。
日本の常識でモノを語る時代はもう終わってて
広い目で
見て感じて
自分を守るのは自分
そんな声が聞こえてくる

だけど
心に希望を持ち続けたいよ



写真がないので
先日のどんと祭のときのお店
ダーツゲームってやったことないなぁ。




熱い視線。。。

2013-01-21 20:40:13 | Weblog
きのう、今日とすこし気温が上がったから
ずいぶん 凍った雪が溶けたような。
でも すっかり固まった鉄板のようなところは
まだまだツルツルで
容赦ないほど滑るんだけど。。。

足下がそんななので
おでかけは無理だよって言っているのに
視線が痛い!!!

結局 根負けしてDWさんにランチに行った!

カフェとデッキを出たり入ったり
のんびりと過ごして

満足したのかな?
クーパーも
歯見せて笑っていた(珍しい)


外はまだ雪景色

そんなわけで
今日の予定はすっかり流れてしまったけど
まぁ
いいか。
クーパーもアッシュも
満足げに昼寝しているし。

いつのまにか 霞んでいた空も澄んで来て
夕暮れの空に月と木星が近く輝いていた。

1月ももう20日過ぎて はやいなぁ
ころがるように月日が流れるかんじ!
ここのところ
なんとなく 良くない気分に流されてた気がして
自分でいろいろスイッチ入れたり
切り替えしないとね。



大寒

2013-01-20 16:47:53 | Weblog
*大寒*ですが
すこしだけ
ゆるんだような気がします

灯油もなくなったので
ホームセンター目指して行ったら
灯油売り場が
ものすごい行列になっていて 
そのままUターンして
ご近所のセルフGSで買って来ました

どこかにぶーんと
ドライブ行きたかったけど
まだまだ
凍った轍がいっぱいで
すっかり気分はなえてしまった。

太陽に当たらないと
ブルーな気分にはまります。

夫氏曰く
*冬鬱*は
やたら眠い やたら腹が減る やたら甘いものが食べたくなる
という症状が出るとか

はぁ
やばいです
かなり
そっち系に傾いています


階段の凍った雪を
スコップでかち割
すっきりしました!
運動のため ナンタラ解消のため!
そしてなにより危険防止のために。。。
やはり
スコップがないと
駄目ですね。


なかなか
ツボな写真エッセイをチョイスしてもらいました
このような本を見ると
満天の☆のもと空を見上げたい!と思いが高まる!

なんだっけ こないだみてた番組で
オーストラリア エアーズロックの絵はがきに
『都会ではあなたが☆を探すけど
ココでは☆があなたをみつけるのよ!
みつけてもらえるように輝いていてね。』
という言葉
某若手女優さんのおかあさんがその子に宛てたもの
思い出した。


そして
トトロ
何度見ても
じわ~んと来る
最近は
おばあちゃんの気持に近い目線になっているよーな。。。
こわいわぁ

すこしだけど
夕方の日が長くなって来たようで
星の位置もすこし変わって来たよね