コピーマック高知のBLOG

よさこいの町【高知帯屋町筋】で、商売と人生を楽しんでいるコピーマック高知店の社長のブログです。

やきとりと釜めし「美濃路」伊勢店さん。

2019年05月18日 | つぶやき

こんにちわ。

私。。。

基本的に就寝時間は深夜1時を回りますが〜

何時に寝ても。。。

AM5:30頃には目覚めます。

おかげさまで〜

朝のデスクワークや読書には良い感じです。

そんな私。。。

 

さてさて〜

先日の事。。。

近くにありながら〜知っていながら〜

行ってなかったお店さんの

やきとりと釜めし「美濃路」さんへ。

周辺にはたくさんのお店さんがあるので〜

初の来訪でしたが。。。

「店内は満席!」

ご家族や若い方に大人気の様です。

着席してみると人気の理由がわかる気がします。

忙しくても提供がはやい。

スタッフさんのコールは「タンバリン」?でしたっけ?

鈴だけのやつで呼びます。

お値段もリーズナブルで

おいしくいただけるので

家族連れや若い方に人気の理由がわかります。

この日は実施してませんでしたが

普段の日はかなりお得な飲み放題コースがあるようで〜

それも人気の要素の一つの様です。

そんな「美濃路」さんですが。。。

この日の目的の一つは〜

お店の名前にもあるように〜

釜飯。

そして〜

うなぎ釜飯。

炊きたてで、しかもしっかりと量も入ってリーズナブル。

スタッフさんに言えば〜

「専用出汁ももってきてくれます」

釜飯の提供は20分〜25分程度かかりますが〜

待った甲斐あり〜

「久し振りのがっつり炭水化物」に満足した私でした。

 

でわでわ〜

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!