コピーマック高知のBLOG

よさこいの町【高知帯屋町筋】で、商売と人生を楽しんでいるコピーマック高知店の社長のブログです。

集中力が...途切れる~。

2011年04月13日 | 仕事

閉店まであと、1時間でございます。

今日も一人で休憩がありませんので、少し休憩がてらに本ブログを更新いたします。

皆様これみたらおなかすいちゃうよ~。

これ私の大好物!

海老の長芋天...みたいな名前だったハズ!

あつあつでビールに合う絶品でございます!

こちらネーミング忘れましたが、おいしくございました~。

続いては...

これ炙り屋パスタ カニクリーム風だったハズ!

これも絶品でございます。

こちら鰹のタタキでござ~い!

私、育ちが貧しかった為、鰹のタタキを食べたのは20才を超えて、ある程度極貧生活から抜け出してから、鰹の刺身をはじめて食べたのが25才を超えて、ある程度稼ぎ出してから。

 

刺身なんてシャリシャリしてるのが当たり前っと思って育ってきました。

小さいときはよく大きい声で...

「シャリシャリしゆう~おいしい~」なんて正直な事言ってました。

よってあのシャリシャリ感はけっこう好きなんです。冷凍刺身でもおいしいものは非常においしいです。

他にも名言はあります...

「今日ブラックタイガーや!兄ちゃん今日ブラックタイガーで!」

「超ラッキー!!」

なんて事をスーパーの中で大きな声で叫んでました。

当時の私はこのブラックタイガーが超高級品と真剣に思ってまして、伊勢エビがテレビに出てきても...

「僕んちはブラックタイガーで、えいろ~」っとテレビに自慢してました。

お~恥ずかしい。

 

続いて...

こんなコース!

こちらのお店は串料理がメイン料理でありますが、アラカルトもお上手で、伺った際にはいつもおいしく頂いております。

お酒の酒類も豊富で、なにより私にとってはビールがおいしい!っというのがたまりません!

ちゃーんとジョッキクーラーで冷やしてくださってますよ~。

最後の締めは...

これだハニー!

こんなとこまでおきれいにまとめてくださる素敵なお店はコチラ!

 

炙り屋NANASIさん

高知市追手筋ヴィトンさん西隣です。

皆様お誘い合わせのいってみてください~。

 

あ~おなかすいた。

閉店後、3件の打ち合わせとホームセンターへの買い出しが控えております。

 

本日もありがとうございました。

 

GO~GO~ MORIYAMA GO


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。