こんにちわ!
昨日無事に「壮年部練習」もこなし...
K岡理事長
K岡さん
M田さん
そしてもう一人M田さん
そしてM保さん
っと壮年部ではありませんが
県外参加者のAずまさんお疲れさまでした!
壮年部さんを青年部たちがサポートする
美しいスタッフの姿でした...。
先生以外男ばかりでしたが(笑)
そんな壮年部練習も全体練習後にこなした私たち青年部は
来週もみっちり練習が組み込まれました...。
頑張ろう!
っとそんな私ですが...
OBIPの一員として単独サマーツアーin伊勢での旅路報告...。
南国インターから高速へ...。
先は長い...。
時速80キロの高知道を...
私の愛車をあおりながらぶち抜いて行ったトラック!
推測120キロはでてたんじゃないか?あのトラック...。
っとそんな高知道...。
天気も良いので「ちゃっちゃららー」っと今年の曲を
口ずさみながらの旅路。
途中徳島の土成インターで下車し
大好きなうどん「ふるかわ」さんで昼食。
肉ぶっかけうどんと天ぷら。
とあるお客様のもとへ向かう...。
こんな看板がある近く。
このマークは「すだち?」なのか...。
っといろいろと考えながら
お客様のもとに立ち寄るも...
ここで「ロード13章」...
そうです。
虎舞龍(とらぶりゅー)
トラブル!
徳島には採寸の用事で立ち寄るも
お客様のもとに戻る事ができず...
そのままトラブル処理のため
電話電話電話...。
時間が競っていたので移動しながら処理していた為...
気がつくと...
兵庫県...。
阪神高速3号が20キロ渋滞のため
迂回路へ...
布施畑あたりから
阪神高速7号北神戸線で宝塚方面へ...
しかしここでも渋滞...
そこもかいくぐり
いったん高速をおりる...
つとめ時代の出張三昧時に鍛えた私の感覚で
無事に~
名神高速へ...
普段は高いから使いませんが
時間があるので
背に腹はかえられない!
京都方面へ...
どんどん...
それでも一部渋滞...
ぐはっ...。
それでもすぐに脱出し
あっというまに名神は終わり...
なんて走りよい高速っていつも思う...
新名神へ...。
どんどん南下...
ここの看板は亀山あたりのジャンクション!
こんな感じで無事
到着!
所用を済ませて
翌日早々に高知に戻ってまいりました!
そんなハードスケジュールの中...
本日!
第38回土曜夜市が最終日です!
牛くしも数を増やしてお待ちしております!
では!
GO MORIYAMA GO! GO OBISUIJI GO!