お疲れ様です。
昼過ぎに「徳島県」から戻ってきて~
店頭で打ち合わせをしておりましたので少し遅い更新です!
さて~
今週末に「徳島」でとあるお仕事の
リニューアル案件を請け負っておりまして~
現地では...
この背中何度かお見かけした会社様のF様ですが
テキパキと指示を飛ばしながら
現場作業にあたっておられます。
このクライアント様といつも「タッグ」を
組んでいらっしゃいまして
いつも素敵な内装を手がけていらっしゃいます。
そんな店内は...
OH~
何もないし~
ここには「PC」や「棚」「本」などが
びっしりあったんですが
今はどこかへ隠れているようです...。
自動販売機も一時的に動かしているようで...
私も「頭」ではなく「力」だけ
発動し少しほんとに少しお手伝い...
他でも...
...ガラガラ。
ここの本棚はそのままのようです。
裏では...
各ブースのイス達がところせましと
積まれておりました~
そんな私の作業予定日は「今週末。」
これから頑張って作成していきたいと思います。
しかしながら...
今日は「雨」ということもあり...
移動中が...
「大雨」「霧」っとげんなりな感じでした...。
戻ってくると...
高知はさほどでもなかったのか
普通に「雨」でしたので
店用に購入してきた「お客様用のイス」を車から降ろし~
ディスプレイ用の「Tシャツハンガー」をセットし~
やっとPCに向かい!
本日のデスクワークが始まりました~
いまごろ...。
【追伸】
私、「うどん」と言えば「さぬきうどん」の人ですが、
最近は!
「さぬき」だけでなく!
こんな「うどん」も大好きになっています。
これです!
ですが~
お店に行くとだいたいこんな感じで提供されます...
それが~
これだ!
じゃん!
「伊勢うどん」です。
見た感じは普通のうどんっぽいですが~
食感が!
「なるい!」「コシがない!」
「さぬき」とは超対照的!
な「伊勢うどん」です。
OBIP達は...
「やっぱりおれらぁは、さぬきやにゃ~」って言ってましたが
この「伊勢うどん」も素敵に
「うまし!」です。
この「伊勢うどん」は「はにぃ様」お手製でございましたが
だいぶ以前に食べた「おかげ横丁」でいただいた
「伊勢うどん」以上においしかったです!
みかけは濃い!ですが...
みかけ以上に味はけっこうあっさりです!
そんな「伊勢うどん」
も「讃岐」
に負けじとおいしいので
いただいた事のない皆様方~
今度どこかでいただいてみてください!
では!
がっつりと仕事に戻ります!
GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!