我が家の花
6月から7月の狭い庭の花たちです。
メダカも元気に泳いでいます。
夕刊を取りに玄関を開けたら
ノウゼンカズラの蜜を一生懸命吸っている蝶々にばったり
何と(◎_◎;)急いでスマホでパチリ全然動かないで密に夢中でした
この蝶々の名前は「ナガサキアゲハのメス」だそうです
蝶々の愛好家で蝶々を求めていろいろなところへ
旅をなさっている方から教えていただきました。
ありがとうございました。
我が家の花
6月から7月の狭い庭の花たちです。
メダカも元気に泳いでいます。
夕刊を取りに玄関を開けたら
ノウゼンカズラの蜜を一生懸命吸っている蝶々にばったり
何と(◎_◎;)急いでスマホでパチリ全然動かないで密に夢中でした
この蝶々の名前は「ナガサキアゲハのメス」だそうです
蝶々の愛好家で蝶々を求めていろいろなところへ
旅をなさっている方から教えていただきました。
ありがとうございました。
午後のひと時
久しぶりにお友達5人でイタリアンのお店へ行きました。
初めてのお店で中も広くきれいで、テーブルと椅子の立派なこと(◎_◎;)しました。
素敵な絵も飾られていました。
ランチコースにしてピッッアとパスタを頼み、みんなで分け合っておしゃべりをしながら
とても美味しくいただきました。
(以前ほかのお店でも頂きましたが、プチパンのようなかわいらしいモチモチとした白い生地で
軽く揚げてあり何個も頂けそうなさっぱりとしたパン?美味でした。)
帰りは大船をブラリお洋服のお店に立ち寄り年を忘れ
それぞれお気に入りを買って、また会いましょうねと約束して
家路に向かいました。良いお店を紹介していただいてありがとうございました。
uさん宅の薔薇
お久しぶりにUさんのお宅の薔薇園をお尋ねしました。
日々のお手入れの甲斐があり見事に咲き庭いっぱいの甘い香りに
何もしないで良いトコ取りで申し訳ない思いでした。
肥料をあげたり消毒をしたり想像の出来ない大変さがあってこの美しい薔薇が咲いている事に
改めてUさんのご努力に頭が下がります。私は夕方から予定が入っていて
後ろ髪惹かれる思いでお先に失礼しました。
ありがとうございました。
扇湖山荘
11月28日扇湖山荘が2日しか公開しないと教えていただきお友達7人と鎌倉山へ出掛けました。
お天気は今一でしたが紅葉が綺麗で昭和9年に飛騨高山の民家を製薬会社で財を築いた
長尾欽彌の別邸として移築・改築された建物との事.
良く保存されてきたとびっくりしました。
窓から一望できる海が扇形をして大きな庭園にふさわしい湖のように見える事から「扇湖山荘」と呼ばれているそうです。平成22年に鎌倉市が寄付を受けているとの事です、広大な庭園は、小川冶兵衛、岩城亘太郎の手によるものとのこと、相模湾を望む鎌倉山の南斜面地を利用した晩年の作庭だそうです。
春は桜 秋は紅葉 と楽しませてくれます。梅の古木も沢山ありました。見てみたいですね。鎌倉造園界の方々のご努力のお陰で大勢の方が楽しめます。これからも頑張って残していただきたいです。
春も是非行ってみたいと思っています。帰りにお友達とお茶を飲みおしゃべりをして楽しい一日でした。
教えてくれた友達に感謝です。
平成26年10月26日(日)虎ノ門ニッショーホールへ
主人のお友達が出演なさるマジック発表会に2人で行ってきました。
アマチュアの方々が日頃の練習の成果を見事に発揮なさって不思議な世界へ連れて行って下さいました。
第二部の最後は「東方魔鬼」という伝統的なマジックで代々引き継がれる
それも一人しか継げないとの事で、一瞬にして顔が変わる素晴らしい”技〟傍に来て演じてくださっても
どうして変わったのかわからない(@_@。する演技でした。
帰り新橋まで歩いて「焼き肉店おくう」というお店へ私の誕生日
(9日遅れ)祝いに連れて行ってくれました。
とても美味しく73回目のお誕生日を祝ってくれました。
ここまでなんとかこれた幸せに感謝する一日でした
9月22日(土)美術館好きの長男に誘われ主人と3人で
横須賀美術館へ海の見えるきれいで立派な美術館へ出掛けました。
百花繚乱女性の情景展(生きて行く私)
菊池隆志が明治に描いた「室内」と題して描かれた女性はまさしく今そこにいる
現在の素敵な服装の女性でした。
チケットの絵は有名な岸田劉生の「童女図麗子立像」です。
絵の前に立つと立体感と緻密さに圧倒されました。
伊東深水の「袛王寺の秋」に心洗われました。
ユニークな作品に小倉遊美が、越路吹雪を描いた「コーちゃんの休日」
梅原龍三郎が、高峰秀子を描いた「高峰秀子像」も懐かしく魅せていただきました。
別館では谷内六郎の
「週刊新潮明日発売されます」でおなじみの可愛い作品が並んでいました。
500号創刊の「夕映え」
「おかあさんの足音」・「川の音」(木琴)・「雲の音」(ピアノ)・「虹を織る人」
どの表紙も思わず笑ってしまいそうな昔懐かしい自然が描かれたり
人の優しさが描かれたりしていてまさしく芸術の秋を満喫できました。
誘ってくれた長男に感謝の一日でした。
長男は1日目ゴルフ2日目美術館3日目お墓参りして
東京の我が家に帰って行きました。