今年も咲いてくれました 2010-05-30 21:27:24 | ありがとう!! ワンさんの所からお嫁入りした薔薇たちが今年も咲いてくれました アマリリスも咲きましたパンジーからスーパーベルミニピーチに模様替え主人が薔薇も草花も手入れしてくれます。私は時々の水まきと植え木を切ってくれた後始末と草むしりぐらいしかしません « 今年も美しさと香りをいただ... | トップ | どうなりますか? »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 やさしいですね。 (ひよこ) 2010-05-31 17:15:58 しゃくなげさんやさしいお花達とやさしいご主人様に囲まれてお幸せですね。 返信する ‘お嫁さん’ (poko) 2010-05-31 21:15:33 働き者の ガーデナーがいらして良いですねきれいに咲いたお嫁さん★に ご主人も大満足でしょうね 返信する 恐れ入ります (しゃくなげ) 2010-05-31 23:51:41 ひよこさんお恥ずかしい限り私のおさぼり上手を披露しましたね。薔薇は大変ですね。ワンさんにはあらためて頭の下がる思いです。pokoさんワンさん先生に教えていただいていますが、なかなか難しいようです。消毒土の入れ替え虫取りと見ていて感心してしまいます。ワンさんはあんなに広い所に見事に咲かせられて素晴らしいことですね。 返信する 初夏のお花たち (チロリン) 2010-06-01 12:25:49 シリーズ第三段、天候不順な日々でしたが見事に咲きましたね、羨ましいです。朝刊に「おかあさんコーラス関東大会」の記事出ていました、あと一ヶ月ですね、練習大変なことでしょう。 返信する Unknown (ワン) 2010-06-01 13:00:44 本当にマメでいらっしゃる!!なんといってもお手入れはご主人!!我が家も2年前より助っ人が頑張っています。楽しみのようで、良かったと思います。又いらしてください。有難うございました。ワン。 返信する 香り (スワン) 2010-06-01 14:30:57 先々週高島屋のバラ展でボランテアの方が香の楽しみ方を教えてくださっていましたが時間がなく聞きそびれて残念な事をしました。丹精なさった美しい花、少しひんやりしているので桜と同じに長く楽しめますね。羨ましい 返信する 投稿ありがとうございました (しゃくなげ) 2010-06-01 16:31:37 チロリンさんお花の季節はどちらのお宅もお花がきれいでついついのぞいてしまいます。関東大会新潟の素晴らしいホールで演奏出来るそうです1泊出来観光するのも楽しみです。その前に練習!練習!ですねワンさんあらためてワンさんのご苦労に頭が下がります。毎年毎年あんなに立派に丹精なさって皆様に幸せをなさる心も素晴らしいことですね。なかなか真似のできることではありませんお身体おいといくださいね。スワンさん高島屋の薔薇も見事だったことでしょうね。期間中の管理がさぞ大変だったと思いますね香りのお勉強またの機会にネ・・・その人その人の感性で楽しめばいいのではないかしら?またお会いできる日を楽しみにしています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
やさしいお花達と
やさしいご主人様に
囲まれてお幸せですね。
きれいに咲いたお嫁さん★に ご主人も大満足でしょうね
お恥ずかしい限り私のおさぼり上手を披露しましたね。薔薇は大変ですね。ワンさんにはあらためて頭の下がる思いです。
pokoさん
ワンさん先生に教えていただいて
いますが、なかなか難しいようです。消毒土の入れ替え虫取りと見ていて感心してしまいます。ワンさんはあんなに広い所に見事に咲かせられて素晴らしいことですね。
朝刊に「おかあさんコーラス関東大会」の記事出ていました、あと一ヶ月ですね、練習大変なことでしょう。
なんといってもお手入れはご主人!!
我が家も2年前より助っ人が頑張っています。
楽しみのようで、良かったと思います。
又いらしてください。有難うございました。
ワン。
香の楽しみ方を教えてくださっていましたが
時間がなく聞きそびれて残念な事をしました。
丹精なさった美しい花、少しひんやりしているので桜と同じに長く楽しめますね。羨ましい
お花の季節はどちらのお宅もお花がきれいでついついのぞいてしまいます。関東大会新潟の素晴らしいホールで演奏出来るそうです
1泊出来観光するのも楽しみです。その前に練習!練習!ですね
ワンさん
あらためてワンさんのご苦労に頭が下がります。毎年毎年あんなに立派に丹精なさって皆様に幸せをなさる心も素晴らしいことですね。なかなか真似のできることではありませんお身体おいといくださいね。
スワンさん
高島屋の薔薇も見事だったことでしょうね。
期間中の管理がさぞ大変だったと思いますね
香りのお勉強またの機会にネ・・・
その人その人の感性で楽しめばいいのではないかしら?またお会いできる日を楽しみにしています。