ころにゃの日記

どこかオチのある文章を狙ってしまいます(*'▽')

私の相棒 & ブログお休み

2025-03-27 19:15:48 | 日記
もう10年ぐらい前になるのかなー?
ふるさと納税をして いただいた返礼品のルーロです
返礼品ではホテルの宿泊券もいただいて泊まりに行きました
長野県でも まったく行った事の無い場所でしたので
とっても楽しくて 良い思い出になりました

ルーロなんですが これ かなり頼りになる相棒でして
仕事で忙しい時は もう 任せっきりです
玄関マットの紐を飲み込んで 動けなくなった時に 
ブラシを何本か切ったので 本数少なくなってしまいましたが
(その後 玄関マットの紐は全部私が切りました そっちを切ったんかい?)

昨年夏 家に帰って来たら ルーロが何か付けて走っていて
見て見たら 私がメモしておいた付箋で
それを見て あっ!と用事を思い出し
嘘のような本当の話しで
それをいつも配達に来てくれるお店の人に言ったら
今度そのルーロに会いたいと言って(笑)

今もとっても助けてもらっている私の相棒です
そして今年もものすごく助けてもらうと思います


今年は頑張ってるであろう自分も誉め
そして
皆さんのブログを読んで元気をもらう(*'▽')!
秋に会えたら嬉しいです
皆さんもお元気で~




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用事が目白押し

2025-03-24 21:42:00 | 日記
病院へは定期的に通っていて 薬も処方してもらっています
薬屋さんでは 処方箋出したりおくすり手帳出したり財布出したり
何か手も悪いせいか スムーズにできません
なので持っていたバッグに ショルダー紐を付けてみました
両手が使えるのでとっても使いやすくなりました
ここのところ誘っていただく事が多く また車で迎えに来てくださるので
このバッグを持って行く事が多いです とっても重宝しています
前日はただの飲み会 次の日は韓国語教室の仲間と食事会で上田に泊まっ
て ただの飲み会の前には特養の見学にも行ってと この頃このバッグと共に忙しい日をおくっています
でもすごく勉強になったり楽しい日々です
飲み会では私の知らなかった事がてんこ盛りで 今までこういう飲み会に参加してこなかった事 この地で生きていくには少々、いや、かなり、こうした会には参加しておくべきだったと反省しました
時間が取れればブログに記しておきたいんですけど ちょっと忙しくなって来ましたので秋ブログ再開する時のネタにしたいと思います(笑)

特別養護老人ホームの見学 知り合いのオンブズマンさんから提案されて行ったのですが
同じく誘われた方が一緒に行こうとおっしゃられLINEをくれたのですが
一日 日を間違えていたので 正しい日をLINEにて教えて すると彼女から
良かったころにゃちゃん誘って
1人だったら間違えたまま行くところだったと
しかし彼女は当日の朝も1時間間違えて早く我が家に来て その後一度帰って 再度迎えに来てくれて トドメは
特養の駐車場で車の鍵をどこにしまったのわからなくなり💦
そう言えば前回の公用車での出張の時もスマホを失くしたとかなり騒ぎになったなーと
イメージとかなり違う年上の彼女さんです
上田での話しは 秋にゆっくりしようと思います



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付け

2025-03-23 20:38:00 | 日記
知り合いのお宅を訪ねたら
たまたま遠くに住んでいる娘さんが来ていて
いきなり ころにゃさん お母ちゃんに もう布団とか捨てる様に言ってくださいって
そしたらお母ちゃんが出て来て
ころにゃさんにそんなこと言ってと
で 二人と話をしたら やっぱり娘さんは 少しずつ実家の片づけをしたいと
お母ちゃんの方は したい気持ちはあるけど そもそも布団は私が買った物じゃないって

わかるな~ この感じ

そこから帰って来て 私も いろいろ考えて
そうだ座布団も収納棚からあふれるほどあって
あれ整理しようと
コロナ後 ここら辺でもお葬式がすごく簡素になったので
座布団とかも沢山は必要なくなりましたから

整理始めました
火事は21年前だったんですが その時洗った座布団カバーも出てきました ↑
白で可愛い感じ
義父母が役場から敬老の日にもらった座布団は サイズが大きくて合うカバーが無い
今も配っているのかな?
私がもし もらえるとしたら 捨てる時が気になるので
商品券とかにしてもらいたいです(配ってくれる方には悪いけど)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳飲めないので

2025-03-20 19:47:00 | 日記
牛乳苦手なんですが カルシウムが取りたくて
この頃プリンばっかり作っています
それで今日は かなり牛乳が余っていたので一気に作りました
案の定計算苦手な私は計算間違えて
器も足りなくなり カラメルも足りませんでした
まあしょうがない

牛乳と卵合わせて ものすごい量だったので
このボールで混ぜてみました↓



ラバーゼのボールです
このボール 結構お値段が高かったんですが
レタスを和えたりするのにとっても便利で
蓋も便利です

で今日は他にも
この前主人が旅行で買ってきたレモンで レモネード用に



甘味は砂糖とラカント半々で

朝食のパンに塗る物 ジャム以外のが欲しいと言うので
つぶあんも作ってみました



いつも砂糖の量が少ないのか なんかイマイチなので
今日はちゃんとレシピサイトで調べて
やっぱり白砂糖でちゃんとした量の砂糖を入れるって事でした
砂糖の量が少ないとやっぱり保存にも向かないようで
今日は全量白砂糖 美味しく出来ました



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛そうでした

2025-03-18 20:42:47 | 日記
大分前から24時間風呂が調子悪くて
ジャノメのサービスさんと打合せしていました
機械が凍るとまずいので少し暖かくなって来たらと言う事で
昨日電話をもらって 雪が無いのでじゃぁ今日にしましょうと
午前中だと思って 朝お風呂掃除して機械を止めて
だけどお昼になっても来ないので
凍らないかと心配になって電話をかけてみたら
後もう少しで着きますって
それでいつものサービスさん来てくれたんだけれど
なんか~感じが~おかしい

サービスさん 開口一番 
やぁ~多分できると思うけど 腰痛めちゃって~

見るからに大変そうで
ツールboxみたいなのを持って歩いて来たんですけど
ほんと大変そう
私なにか手伝いますか?って言ったんですが
大丈夫ですと言って
で機械内部を開けてみたら 素人の私が見てもやばそうで
部品があればいいけど・・
もしかしたら、いや、ほぼ・・
とりあえず一旦帰って部品を探して
1ヶ月後位にまた来てもらって と言う事に
午後2時位に終わったんですけど
お風呂の温度は上がってこないしエラーが出てる
今まで24時間風呂に頼りっぱなしでしたので頭が痛いです

この間キッチンでも少し欲しい物があって
キッチンの説明書↑出してみたら それも古くて
電話で問い合わせをしたら もう生産中止で部品はありませんでした
残念

サービスさんを待つ間 ぼけたりんごでリンゴバター作りました



バター多めです
ジャノメのサービスさんが帰った後 パンにに塗って食べました
お昼も食べたのにお腹がペコペコでした
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする