ころにゃの日記

どこかオチのある文章を狙ってしまいます(*'▽')

嘘だろ?

2021-05-31 08:31:16 | 日記
おはようございます
今日は午前中 病院へ行くので
出かける前に ブログUPします

そう言えばコメントの返事が遅くなりましたが
前にいただいたコメントの返事は
正解です!
今日も見てくだされば ありがたいですが

では本題に
今日は4か月ぶりに血液検査があります
前回は副腎が悪いのではとCTを撮りましたが
結果は脂肪肝でして
まあ見た目は 小デブって感じなので
まああるかな~と思ってはいたのですが
なんか脂肪肝て 男性のイメージがあったので
そこは払しょくしたいなと~

それで仕事が暇な時期でもあったので
Dynamiteを踊ったり 少し筋トレもしていたのです

で半月に1回位の割合で体組成計にも乗っていたのですが
この体組成計 古いせいか 体脂肪率がすごく高くて
毎回テンション落ちるな~って思っていたのです
(ネットで調べたら家庭用はあまり正確ではないらしいですが)
それが今朝 病院前に 病院の物と どのくらい値違うのか?と思って
体組成計に乗ってみたら~
何度乗っても~こんな値なんです!
BMI 標準



内臓脂肪2?



基礎代謝は上がっている じゃあ筋肉付いた?



そんでしつこく 体年齢は↓



実年齢より25才以上若い
それに腕とかの脂肪も減りまくってる~

ちなみに25日前の結果は BMI 25.7
体脂肪 34.7
年齢 実年齢より3才上

やあもうどうしたらいいのか?
やはり体組成計が壊れたと思う方がいいのか
悩むところです
家族に乗ってもらって検証したい気もする
体重の値は もう一つある普通の体重計と変わりません

この頃していることで言えば
仕事の合間に飲むものを プロテインに変えました



↑ 息子が痩せたいと買ってきたのに 使わないので

でなんですが、ちょっと前にネット記事で 
プロテインは良くないと言う記事を読みまして
特に腎臓にダメとありましたので
私家系的に腎臓ダメなので ちょっと前からこちらの↓ミロに



だけどですね~ミロはちょっとお腹のもちが
プロテインより劣っていて
なんかお腹が減ってヘロヘロになってしまうので
やっぱりプロテインかな~と思って
(保健婦さんには おにぎりを食べろと言われるけど 握る時間が無い(*'▽') )
そんな悩みを抱えていたのですが
TVで大谷君がプロテインのCMにでるらしいので
体にそんなに悪くないか~と思い
また繁忙期の間は 飲もうかな~と思っているわたしです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんにく油その後

2021-05-23 19:10:53 | 食べ物
これ↑ 免疫上げるにんにく油を作った際に
取り出したにんにくです
(一週間経って取り出した物)
ちょっと色が 余りにも鮮やかで
どうした物かと思いましたが
もったいないので炒めて食べてみました
NHKでは 取り出したにんにくの情報までは
放送されなかったので
お腹とか壊したら嫌だな~と思ったけれど
一応大丈夫でした
にんにく油 美味しいです!

↓ にんにく油 仕込み中時の写真

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナ南蛮

2021-05-21 18:36:02 | 食べ物
これ↑毎年ご近所さんが苗を作り
持ってきてくれるのですが・・
もう辛くて辛くて~
しかも調理どころか 収穫の時も手袋を付け
他の野菜(生で食べる物)とは別にしないと
大変な目に合う
もちろん調理も、種の取り出しでむせ
切るとむせ
ご近所さんの言うように炒めるんだけど
炒めてる最中も咳が出る出る!
今日はブログに書こうと名前の検索をしていたら
皆さん知らずに調理して
目がやられたり やはり大変な目に合っていて
私は家庭菜園に植えるので
ご近所さんの目にふれる
なのでいろんな人におすそ分けしたと言うことにして
毎年2本位しか植えません(ほんと申し訳ない)

それで我が家には外国籍の方も居るので
毎年この唐辛子をプレゼントするのだけれど
みんな お母さん日本の唐辛子がいいと言って
このバナナ南蛮 人気ありません
私の知人の家は国籍が違う外人さんが居るのだけれど
そこも我が家のご近所さんから苗のプレゼントがあって
畑に植えるのだけれど~
やはり人気が無くて
そこのお母さんも 悩むよね~と
好意で持って来てくれるので
悩みますね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近いっていいな

2021-05-20 20:19:12 | 日記
私は仕事柄4月から9月下旬までとても忙しくて
美容室には行けません・・
それで毎年3月の終わりに 髪はバッサリ切り
カラーもして そこからはもう~やばい

それでも うわぁーこれはやばすぎる!と思った時には
自分で染めます(↑今お気に入りの白髪染め)
それでよく行くお店のAちゃんが
泡は楽だけど染まりがイマイチだから
30分は待つと言うので
私、泡でも普通でも 染時間30分(←規約違反です)
こうして忙しい中 やり繰りするんだけれど
そんなに色は長持ちしなくて
それでいつもの美容室はちょっと遠くて
行く時間が取れないので
家の近くの美容室に行こうと
電話をかけたら午後なら空いてると言われて
今日は雨 だから午後は休みになるかも~と思い
予約してみました

今年は雨が多くて仕事が遅れているんだけれど
主人は月、水ゴルフ 木曜の今日は飲み会
↑こんななので 私も息抜きに(*'▽')

徒歩5分 近い!
行き帰りの時間がほとんど無いので
染めて帰って来たけど
まだまだ余裕で時間がある
これからは 繁忙期でも行けそうな予感がする
近くのお店を利用する!って
なんでもっと早く気が付かなかったんだろ?

またそこでは、主人達のお仲間の話しが出ました

お仲間の方 よく主人をゴルフに誘ってくるのですが
奥さんともよくゴルフに行くそうで
このコロナ禍でも月末には夫婦で静岡へ泊まりでゴルフだそうで
↑この話しは 先日主人がゴルフから帰って来て
まぁよその奥さんはみんなうるさくないのに~という感じで
言いまして
なので私  
そのお宅 我が家とそれほど収入に違いは無いはずなのに(←私の想像です)
とてもリッチでして おまけに奥さんの口座にはおいくら万円あると
ご主人様が豪語しているらしいので

私、主人に、お前、いつもその人と一緒なんだから
やり繰りの秘訣を聞いて来いよ!と発破をかけました
主人は あぁそうだな~って一言

でも私以外にも うらやましく思っている方が居るらしくて
その方達の事を話題にする人がいるんだなーと思って
ちょっと安心しました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな本 記憶スケッチアカデミー

2021-05-19 17:41:09 | 

私 絵は得意ではありません
(他の物も得意ではありませんが
ですがこの本を見ていると
私でも書けるんじゃないかと~
いや書きたくなる そんな本です

お題パンダ



この絵に対してのナンシー関さんの批評が↓



もう笑えます!

そしていつも私の目をくぎ付けにするこの絵



私好きな部分には付箋を貼って いつも見てるんですが
この絵は不快になるんだけど
怖い物見たさに毎回見てしまう(~_~;)
記憶を頼りに書くってすごく難しいことなんですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする