goo blog サービス終了のお知らせ 

ころにゃの日記

どこかオチのある文章を狙ってしまいます(*'▽')

気をつけてます

2022-12-26 19:49:00 | 日記
大分前に掃除はしたのですが
フードの部分が拭いてもきれいにならなくて
やっぱり洗剤を使わなきゃダメかなーと思っていたら
たまたま見た料理研究家の方のYouTubeで
アルコールをスプレーして拭いたら良いと知って
以前だったら無かったと思うけど
今はコロナ禍でアルコールスプレーって必ずあるので
それを掛けてやってみました

もうストレスまったく無く きれいに落ちました

もっと早く知りたかった(*'▽')

で、私なんですが、掃除をする時は必ず気をつけていることがあります
それは 携帯電話を必ずポケットなどに入れておくと言う事です
これはお風呂掃除の時もです
私は普段この様な小さい電話を使っているので



Bluetooth?よくわかりませんが、スマホが遠くにあっても、電話できます

もうかなり前になりますが 親戚のおばさんが 掃除中に転んで
家は二世帯住宅になっていたので
おばさんが怪我をしたのに気が付くのが かなり遅れて
とっても悲しい思いをしたと聞いていたので
なるべく電話は携帯して掃除をします
掃除以外でも危ない事は多々ありますけどね~
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コーナーポケット シュトーレン | トップ | バタバタしてます  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2022-12-27 09:08:00
へぇ~!換気扇凄く綺麗!
アルコールで?やってみます。

携帯電話はスマホ用の子機みたいなものですか?
返信する
Unknown (coronya)
2022-12-28 15:34:47
せしおさん、こんにちは。換気扇アルコール掃除試してみて下さい。本当にキレイになりますよ。
携帯はワンナンバーフォンって物で月額500円かかるんですが、小型なので
とっても便利です。私仕事柄いつも泥だらけなので高いスマホを汚したくなくて使ってます!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。