![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/28/fc13c87c6e39fbf2d5f601bffd98a289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/01/967af5729e5d66af0156c3024d0c5c3f.jpg)
今回、途中の写真しか残ってなかったのですが、紹介したいと思います
ある程度裏から作業が出来たので、助かりました。
下の塗装を剥がした写真の状態からさらにある程度凸凹をならし
パテ付けします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/99/d4617b33055a1024ee2b99c1be8fbb2c.jpg)
バンパーも左側面、全面ガリ傷修理、写真が無いのが残念です・・・
レガシーのお客様は現金の修理ですが、この様な損害状態なら
車両保険に加入している方であれば、保険を使って修理と言う事もありましたが
自動車保険の等級別料率制度の改定にともない、
見積もりの金額次第では
保険で修理するか、現金で修理するか、それとも修理しないか・・・・
悩む所です・・・
保険を使えば、3年間割り増しされた保険料を払わなければなりません
鬼の様なペナルティー!!
損保会社に言いたい事は山ほどありますが
今日のところは、このへんで・・・
今回の修理代 税込み ¥87.540
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます