あちら・・・こちらへ

写真を撮ること 見ること大好き!!
でも上達はなかなか ・・・  野の花

お彼岸参り

2017-03-19 | 日記

今日は春本番を感じる 暖かな一日でしたね

お墓参りに行きました^^

いつもの駅までの 道沿いのお家

ハクモクレンが満開です^^*

 

先月は まだまだ蕾だったのに・・・

 

ピンクの梅の花も 塀越しに可愛く咲いています

 

今日はほんとに 暖か~~♪

暑さ寒さも彼岸まで・・・と 言われ通りですね^^*

 

帰りに 足を伸ばして~(笑) バスを乗り越して・・・

 

「かに道楽」 堺店へ行きました^^

 

かにさん!こんにちは~♪

中々の イケメン君だね~~ 

 

主人の誕生日は 3/1ですが 遅ればせながら

二人で 誕生祝いのランチをしました

 

真昼間ですが・・・ 先ずは カンパーイ^^*

85歳 おめでとう (*^^*)

 

満足!満足! 元気でありがたい

至福の時間でした^^

 

水もぬるむ 暖かな日 ・・・

春ですね~♪

 

純白のマーガレットが 眩しいほど・・・

 

部屋の窓から見える桜も だいぶ蕾が

膨らんで来ました  スズメくんもふっくら~

ほんとに ふくらスズメですね www

  もうじき 桜の咲くのが楽しみです~♪

 

ここに引越しして 初めて迎える春^^

そういえば 一年前の春は人工透析開始の為に

入院していたのでした!

一年は アッと言う間に過ぎ行きますね

 

                          ~野の花~

 

追 記  *******************

 

息子たちからの プレゼントは・・・

 

タッチでポン!の電球

ハンドで 懐中電灯にもなると言う優れもの

七福神の模様のパンツ(笑)

これを履いて長生きしなくちゃ~~

そして代官山のチョコレート^^

 

今年も 真心のこもったプレゼント^^

ほんとに ありがとう~~^^*

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和泉リサイクル環境公園へ その②

2017-03-17 | 花 風景

昨日の菜の花畑に続いて 今日は・・・

リサイクル公園の梅林の様子をご覧下さいね^^*

 

紅梅 白梅 枝垂れが 満開です(^^)  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メジロくんの追っかけ^^

いつも忙しく飛び回って 目が廻りそう~^^;

 

うららかな春の一日~ 菜の花&枝垂れ梅に

囲まれて 楽しく過ごしました~♪

 

これからは いよいよ桜の季節ですね^^*

地元の 桜珈琲で ティータイム~♪

楽しかったミニ撮影会は名残りを惜しみながら

 お終いです。。。

 

たくさんの写真を見て頂きまして

    ありがとうございました m(__)m  

                 

                                  ~野の花~ 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和泉リサイクル環境公園へ その①

2017-03-16 | 花 風景

朝は 雲って今日も寒いのかなぁ?

陽が高くなるにつれて 青空が出て来ましたよ^^

 

今日は 楽しみにしていた デジ友さんとの

仲良し父母娘? 三人で ミニ撮影会しました~♪

 

先ずはランチです~♪

 

デジ友三姉妹の思い出のお店です

とても懐かしいです~♪

Yちゃんが 予約してくれました^^*

 

桜が満開^^  オカメサクラでしょうか?

 

Rさんと Yちゃんと 私 ・・・

 

季節のお花で おもてなし・・・

嬉しいです^^♪ 

 

和食のランチもおいしくて コーヒーも

こだわりの和のカップで いただきま~す^^*

 

お店の傍には?? つくしんぼう!

春ですね~~♪  

     

パノラマで 見ましょう ( ・∇・)

ここは何処でしょうか?

 

空も菜の花も・・・どちらも負けない美しさ

春の のどかな風景にヤッホ~♪

 

和泉リサイクル環境公園です^^

 

 \(^^)/  素晴らしい空~♪

 

 

刻々と変わり行く 空模様・・・

 

 

 

 

時折り吹く風も柔らかくて とても気持ちいい~

 

菜の花畑 越しに・・・

白梅 紅梅の枝垂れが 満開のようです!

次は 梅林へ行って見ましょう~♪

 

あした 梅林からお届けしますね^^*

では今夜はここまで~ おやすみなさ~いZzz

 

                           ~野の花~

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空堀の町をぶらぶら~♪

2017-03-13 | 町歩き

大阪市の 松屋町筋~谷町筋~上町筋まで

東西に約 800mつづく商店街!  谷町六丁目です   

今では ハイカラほりとも 呼ばれています

 

戦後も 空襲の被害が少なかったために 周辺には

昭和時代初期のモダンな建物 長屋や 路地(ろうじ)が残り

ゆるい坂道も点在してレトロムードたっぷり~    

今にも崩れそうな 昔の家もあったり ・・・

長屋を改装した おしゃれな雑貨ショップや カフェが

たくさんあり若者も お年寄りも行き交う 今と昔を

感じさせる町です

 

今年初めての ここあ会^^  写友4人で

空堀をぶらぶら~ 歩いてきました^^*

 

ここのカレーライスは特製で 美味しいらしい!

 

前に来た時には ココアがおいしかったね!

 

昔の家を そのまま cafeに・・・

この奥には??

 

 

野菜がたっぷり~の 豆乳入りチキンンカレーです

 

サラダも新鮮・・・ アフターのコーヒーも

とてもおいしかった~ 

でも 写すの忘れてしまったの^^;

 

ぶらぶら~ 町あるきの途中で見つけた

たこやきやさん! ランチの前だけど・・・

見逃すわけには いかないね(笑)

大きくてふわふわ~ トロトロ~~www

アッツアツ! とっても美味しかったぁ~~^^*

 

今夜は まだ写真の整理が出来てません!

数年前にも ぶらぶら~歩いています

また整理が出来たら ・・・

まとめてデジブックを作ろうかな?

 

今夜は美味しかったお話だけで

ごめんなさい m(__)m

 

                         ~野の花~

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大仙公園へ桜を・・・

2017-03-12 | 花 風景

今年も 河津桜が 満開になってるでのしょう!?

まだ肌寒くて~ でも桜は咲いてるかな?

 

JR 百舌鳥駅の「大寒桜」です

下りホームの際には 古木の桜があります

 毎年一番の桜は ここから~~ ^^*

 

まだ肌寒いけど 満開の見頃を迎えていました

 

大仙公園の河津桜も満開でしょう!

途中で ミモザの黄色に道草~♪

 

市立博物館前にある梅の木 一本だけ^^

メジロくんと遊んで・・・

 

わぁ! 河津桜は満開でした~♪

 

 

青い空に とてもきれいです^^

まだまだ寒いと思っていたので

別世界へ来たようで 嬉しくなります

 

逆光でも 見てみましょう! キラリ~^^*

 

広場では 濃いピンクの並木が・・・

カンヒサクラも 満開でしょうか?

 

近づいて見ると まだ蕾膨らむ~~

これから 楽しめますね^^

 

おっとっと! セーフ!

アオサギくん あぶないよ~

 

こちらはカワウが・・・ 水は冷たそう!

 

オカメサクラも八分咲きで 見ごろです♪

毎年メジロの追っかけするのですが

まだ来ません!

 

 

マユミの実  ドライフラワーで尚 可愛い~♪ 

 

紅マンサクも満開を迎えていました

 

ラッキー^^* 

カワラヒワ いつも群れてます 

ただ今お食事中!

 

一斉に飛び立ちます!

咄嗟のシャッターでした^^

 

もう一度 「大寒桜」  JR 百舌鳥駅・・・

こちらは 上り改札口の傍です

 

可愛く咲いて~

今年 お初の桜を楽しんで来ました~♪

毎年 桜フォトのスタートは

JR百舌鳥駅からです

 

今年も変わらず きれいな桜を見る事が出来て

平穏に暮らせることへの感謝 ・・・

実感します^^*

 

梅の花から桜へと 季節はバトンタッチ~♪

後2週間もすると それぞれの

春いろのスタートですね^^

 

                                ~野の花~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャントの手術に・・・

2017-03-10 | 日記

今日は曇ったり晴れたり~ 寒いような・・・

そうでも無いような~ ややこしい早春の一日でした

 

透析治療を受けている 主人のシャントが

 閉塞してしまいました

このままでは透析が出来ません!

手術で 新しくこしらえる為に 紹介されたクリニックへ

行きました! 朝の通勤ラッシュの中を・・・

天満(桜ノ宮)のOAPタワービルの12階です

 

12階から見える東方面です

大川は まるでパリのセーヌ川の様です^^

 

今回で 3回目の受診なのですが

もしかしたら 提携されている病院へ

入院になるかも?と 言う話も踏まえての

受診だったので 落ち着かなく心配しながらでしたが・・・

午後からの手術で 帰れることになり説明を

聞いてホッと しました^^*

 

アクアライナー(水上バス)が ターンです

 

12階から見えた ユリカモメたち・・・

 

保育園児ちゃんたちも 川辺で楽しそう^^♪

 

手術の終了を待つ間に ブラブラ~と・・・

コンデジ持って ビルの付近を

一人で 散策しました~♪

 

水陸両用のバス? ダックツアーが来ました~

今日は ガラガラみたいですね^^;

 

 

 

大川沿いの桜並木 銀橋が見えてます^^

 

桜の蕾は まだ固いです  大阪の開花予想は?

満開の桜並木は素晴らしくて 楽しみです^^*

 

 

ゆらゆら~ 川面のゆらぎも

桜いろに染まる日が 待ち遠しいですね^^

 

おひさまを受けて~ 優しい春の色に・・・

 

上空には・・・

 

伊丹空港へ着陸機が 飛んできます

上を見たり~下を見たり~ 退屈しません(笑)

 

桜の開花が 楽しみですね~♪

 

無事 手術も終了して 入院の必要も無く

帰宅することが出来ました!

4日ぶりの透析を 明日受けに行きます

ホッとして 安心できた一日でした^^*

 

                                ~野の花~

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『舞花**』

2017-03-06 | デジブック

 

 

今日は 3月6日

野の花のHNで デジブック広場に仲間入り

それから 4年が経ちました

HNも100冊目には 同名の人が3人も・・・

ややこしいので POPOに変わりました^^*

 

いつも皆さまにグッドやコメントに励まされ

続けてくることが出来ました 

 

又 歳を重ねましたけど 写真を撮ることが

何よりも好きな 私です^^*

これからも 元気な限り カメラと共に

歩いて行きたいと思っています

どうか よろしくお願いいたします m(__)m

 

                       ~野の花~

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屯倉神社の梅まつり

2017-03-04 | 花 風景

今日も晴れて暖かく

春本番の陽気になりましたね^^♪

梅の花も満開を迎えて 何処も観梅に訪れる人で

賑わったことでしょう(^^)

 

私達も松原市にある 「屯倉神社」へ行きました^^*

「みやけじんじゃ」 と 読みます

枝垂れ梅が境内いっぱいに咲きます

 

お気に入りの梅のスポットなのです^^

 

 

 

 

 

 

今日は 梅まつりの日でした

いつもは ひっそりとして隠れた梅の名所ですが

賑やかで 境内は大勢の観梅客で ビックリです

 

お琴の奏は 神社ではとても似合います

 

 

 

お抹茶とお菓子 500円でいただけます

梅尽くしで 嬉しいです~♪

 

微笑ましいこと・・・ 

 

 

 

いつもの年では ゆっくりと のんびり~と

撮影できるのですが 今日は人が多過ぎて

落ち着かなかったけど・・・

暖かくて 梅まつりに ピッタリ~のお天気

良い一日を 過ごせました^^*

 

                           ~野の花~

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大川良太郎公演に誘われて~♪

2017-03-02 | 日記

サプライズ~ 昨夕 突然のお誘い!

 「大川良太郎公演」に行かない? 電話の主は

知る人ぞ知る 良さまの熱烈大大フアンのデジ友さんです

さぁ~ 誰でしょう?

 

もう お判りですよね^^

マドンナさん ですよ~(^^)

 

新世界の朝日劇場へ行きました

3月1日~31日まで 劇団九州男 大川良太郎公演

 

日本一伝統のある 大衆演劇場 「朝日劇場」は

 通天閣の直ぐ傍にあります

  昼の部の 開演は12:00 からです

 

まだ まばらな客席ですが 12時には

超満員になります 皆さん 熱烈良さまフアンばかり・・・

マドンナさんと私は 最前列の左 2席です

 

この席の予約を取るために 彼女は夜中の3時に

原付チャリで来て 朝の9時まで並んだそうです!

これだけで熱烈ぶりはお判りでしょう^^

 

始まる前に先ず お昼ごはん! 座席で食べました

 

 

座長 大川良太郎   生(なま) 良さまです~ 笑

大衆演劇のプリンス  良太郎~~38歳

 

マドンナさんのブログやデジブックで 拝見して

いたけれど 写真では声がわからなかった!

ほんとに声も 素敵~~♪

 

 

キャー 良ちゃ~~ん!

あっちからも こっちからも ・・・

私も キャーー (笑)   盛り上がります~^^*

 

 ↓ ↓  その2 に 続きます

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大川良太郎公演に誘われて~♪ その2

2017-03-02 | 日記

私は初めてみる 大衆演劇です

勿論 役者さんたちの劇場写真撮影も・・・

でも 興奮し始めましたぁ~~ (大笑い)

 

良さま 笑顔も素敵~♪

 

 

 

女形(おやま)の 艶っぽいこと!

 

 

お色気 プンプン~~

 

ここからは 女性ですよ~ (笑)

 

 

3時間の公演は アッと言う間に過ぎてしまう!

人情味あふれるお芝居には ホロリとしました

残念ながら お芝居は撮影禁止なのです

 

良さまのお見送り~ 記念にスマホで・・・

よッ! 良ちゃん とっても良い男 否 女かな?

素敵でしたぁ~♪    握手もして 興奮^^ www

 

帰りには 興奮覚めぬ内に だるまの串カツで

 

カンパ~~イ!  良ちゃん 素敵やったね^^*

おしゃべり おしゃべり~~♪

 

串カツ何本食べたかな? おいしかったぁ~♪

 

コテコテの新世界です ・・・

 

 マドンナさん! 今日は 楽しいサプライズ

本当に ありがとうございました~♪

 

あなたの大川良太郎に熱烈な気持ちが 寸時に

私の心に伝わりましたよ^^*

 

***** マドンナさんのブログ *****

 

「マドンナのナイショ話」 を ぜひご覧下さいね

http://blog.goo.ne.jp/madonna-yume

 http://blog.goo.ne.jp/madonna-yume/c/5cae8bbbf4ba7c61a29347fcd6b776b1

 

                                   ~野の花~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする