さ~て!!
ここは どこでしょうか? ヒントは ぐるり~と一周して来ました。
明日のお楽しみに おいておきましょう (^o^)/
でも スグに解かったお方は コメントでよろしくね ♪
~ 野の花 ~
さ~て!!
ここは どこでしょうか? ヒントは ぐるり~と一周して来ました。
明日のお楽しみに おいておきましょう (^o^)/
でも スグに解かったお方は コメントでよろしくね ♪
~ 野の花 ~
< お知らせ >
長野県域以外の人でも 事前投票が出来ます。 11月30日 24時までに パソコンで
投票することも 出来るそうです。
投稿写真は 「夏」 145 にあります。
もし ・・・ お気に入っていただけましたら 心に響いた ” この一瞬 ” 参加する をクリックして
いただけると 嬉しく思います~
今日は快晴 ♪ 暖かくて 気持ちのよい秋日和でしたね。
もみじ狩りにと 何処も大変な人出で 賑わったことでしょう (^^)v
私は 今日も近くの緑地へ ・・・
ナンキンハゼが きれいに色づき 逆光で見ると とてもきれいでした。
夕暮れには しっとりとした雰囲気の緑地です
バードウオッチングの まねごとで~ 連写で 遊んでみました~
「何て 鳥 ?」 鳥 撮りのカメラマンさんに 訊ねると
「 な~んや~! ヒヨ やんか~! 珍しい事 あらへんわ~」 って !!
悲しいなぁ~ ^^; でも いいんです~ 「 写った!写った!! 」 \(^o^)/
ヒヨドリ 初めての 空中撮影で~す (笑)
~ 野の花 ~
京都 天王山の中腹にある 美術館として有名な 「大山崎山荘」へ
紅葉を目でに でかけました。
木津川 宇治川 桂川 の三つの川を望む 山荘と一体になった
庭園です。 しかしながら ここも 紅葉は遅れています。
まだまだ 緑葉が多く 紅く染まった木々は数えるほど ・・・
風が強くて 池への映り込みが 面白いなぁ ♪ と 覗きこんでは
シャッターを切っていました。
ココをクリックしてフル画面で ご覧ください ↑ ↑
連れて行ってくださった Wさん 静かなところで ゆっくりとして とても良かったです~
Kさん Nさん 共に とっても 楽しいひとときでした (^^♪
美術館の2階のテラスからの眺望 そして コーヒータイムも 楽しめましたね。
いつもより 少しダークな 撮影かな?? ご覧いただいて 有り難うございます
~ 野の花 ~
今日の一枚
今日は風が強くて 池への写りこみは まるで 油絵のような ・・・
紅葉は遅れているのか ? やはり 例年のような鮮やかさは なかったですが
静かな山荘で 晩秋の風情を楽しんで来ました (^^♪
~ 野の花 ~
今日は 真冬を思わせるような 寒い一日でしたね。
そんな中 ジジカメさんは ミラーレス持って 大泉緑地へ ・・・
紅葉の様子見に ウォーキングです。
いつもの せせらぎでは アオサギが います。
風もあり~ 寒さの中で 震えながら 根気よく ・・・
エサを捕る アオサギを 撮る (笑) ジジカメさん だったとさ !!
ご苦労さまでした (^^) ~野の花 ~
昨日の大雨が ウソのように 朝からスッキリと したお天気に!!
さぁ~ ジッとはしておられません (笑)
小さな秋を 見つけに行かなくては !! 近場の 仁徳天皇御稜の傍にある
大仙公園へ ・・・ バスと ウオーキングを兼ねて 二人で行って来ました~ ヽ(^o^)丿
何と!! スッカリ 秋いろになっていました
日本庭園です 今日は 「関西文化の日」 とかで 入場料が無料でした
のむらもみじ の紅葉は 一番目を惹きます ♪
滝の傍には ムラサキシキブが色を添えて ・・・
三色 もみじ 後 2.3日で 紅葉でしょうか?
ウメモドキの実は 真っ赤っか!!
いつもは 65歳以上無料パスの人で 賑あう庭園も 今日は ファミリーや
若いカップルも大勢で それぞれの秋を 満喫されていました (^^♪
帰宅後 歩数計は 11728歩 4.7 km !! なのに~
263 Kcal しか 消費してませ~ん ^^; ^^;
ちょうどよい フォト散歩 充実の一日でした (*^^)v
~ 野の花 ~
すっきりとした 秋日和
突然のお誘いに ルンルン気分で 行って来ました~ (^^♪
紅葉便りでは 見頃で良さそう? しかし ・・・ まだ 早いの!?
それとも 今年はいつまでも暖かくて 色づくのが遅れてるの?
紅葉は残念でしたが 日本庭園では 竹林と 満開のつわぶきの花が
迎えてくれました~
時折り 雲間に見え隠れする太陽 時の経つのを忘れるほど ・・・
光と影! シャッターチャンスを待ちました。
山茶花も きれいに咲いて 楽しませてくれました~
気が付けば 閉園時間です。 夕陽と 太陽の塔のバックから~
バラ園など パノラマ撮影でのお遊びでした。
ココをクリックして フル画面で ご覧ください ↑ ↑
ご覧頂いて ありがとうございます
~ 野の花 ~
昨夜 今年の紅葉撮りには どこへ行こうかな~? なんて ・・・!!
思いが 叶ったのかしら~?
偶然にも 今朝 「万博公園」の紅葉が 見頃~ ? と お誘いの電話がありました ヽ(^o^)丿
出かける事 ホイホイ!! しかし ・・・ 結果は あしたに ~
今日の一枚 山茶花が とてもきれいでした (^^♪
~ 野の花 ~
近所の 桜もみじです (^^♪
11月も半ば ・・・
関西でも 例年ではいよいよ紅葉のシーズンですね。
今年は いつまでも暖かく 朝の冷え込みもなくて 中々きれいな紅葉が 見れそうに
ありませんね~
京都へ? 奈良へ? それとも・・・? 何処へ行こうかと 迷っています~
~ 野の花~