兵庫県 但馬の山深い奥地 久須部渓谷 から
ゴンドラに乗ってゲレンデに咲く おじろひまわりパークへ
日帰りバスツアーで行きました(^0^)
バス車窓から

天空の城で有名な 「竹田城址」 が見えました^^*
写って ラッキーー♪

観光バスでは入れない山奥です!
お食事処 「滝見亭」 のマイクロバスに乗り換えて
先ずは せせらぎ膳 の昼食です

地元で採れた 山菜の天ぷら 吸い物 デザートの桃が
アッ! 写していません^^; (笑)
食後は 滝見亭 すぐ裏手の 要の滝を散策しました


涼を求めて・・・ 夏はヤッパリ滝が良いですね^^

その後は ゴンドラで 約8分間の 空中散歩^^

約6万本のひまわりが咲く ゲレンデの 「ひまわりパーク」
やって来ました! しかしご覧の通りです~???

花丈は低くて 小さなひまわりなのです!

期待していたイメージと違ってたので ショック^^;

スマホのアプリで こんなお遊びをしてみました^^♪
すぐ傍で ゴロゴロ雷が鳴りだして 天空の雲行きが
怪しくなって大急ぎで ゴンドラへ戻ります
バスが発車後 数分で ドシャ降りになりました!
何と ラッキーなことでしょう^^/
次のトイレ休憩エリアでは 気温が一気に10度も下がり
涼しくて 心地が良いです

バスは大阪 御堂筋を走り 無事に難波で解散です
なんとなく 消化不良に終わった 今日の ”ひまわり”
また リベンジしたいですが この暑さではね・・・
大阪では今日も猛烈な暑さだったそうですね
バスの中は クーラーが効いて快適温度
天空のひまわり畑では 雨が近づき 太陽を遮り
想像よりも涼しくて ラクでしたが ・・・
炎天下で 元気いっぱいのひまわりに会いたかった^^
少しばかり心残りの 本日のバスツアーでした。。。
~野の花~