台風18号は 強い勢力を保ったまま九州に
上陸の恐れですね 明日は近畿も荒天になりそう^^;
大阪も昼前から雨脚が強くなって来ました
大きな被害が出ないようにと 祈るばかりですね
そんな中 「舟木一夫55周年シアターコンサート」
in 大阪松竹座 一人で行って来ました^^*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/11/30c60b5db63711ac09fd7e7f5310523b.jpg)
チケットは まだ入院・手術が決まる前に
購入していたのです 入院の3日前でよかったぁ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5d/b179112abf1f9488f1bc150c0b34a120.jpg)
地下鉄 なんば駅を上がると 雨は降りしきり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a3/5c0b938049aa9ceeedf9e329010feb4a.jpg)
御堂筋側の角 金龍ラ-メンを曲がると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/30/697b4e6de611b697a8b3ccb6c4f0980f.jpg)
そこは 大阪松竹座です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/55/c1042af01cdb98cc9c6fc42a0d7f8852.jpg)
15時40分に着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/9880534848b97e0b99f73813c32d6ebd.jpg)
夜の部は 16時30分開演なのに大勢のフアンで
すでに いっぱいです
松竹座のまん前にある たこ焼き 「くくる」 で
ちょっとお腹を満たして待ちます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1e/cab3fda2e3f124ebe382d56e841729bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/50/562b851b076b7e6568a4b09d36ff3177.jpg)
大好きな 明石焼 大きなタコ入りです~♪
久し振りに食べて おいしかったぁ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/23/c7080fcdd3f07137643322ca00c9f548.jpg)
ごきげんさ~ん(^^)♪(^^)♪(^^)♪
写させてもらって ありがとう^^
さてさて・・・ 開演です 5分前には ケイタイの
電源を切るように!撮影は禁止! の放送が入ります
その直後に病院から電話が・・・用件は
19日の病室が決まりました! そして諸々の確認です
何と言う グッドタイミングでしょう!?
一瞬 我に帰った刻(とき)でした (笑)
3階の二列目 真ん中の席です
撮影できなくて 残念 残念!!
18歳 「高校三年生」で デビューして55年の歳月
12月で 73歳の舟木さん
ちっとも声の衰えも無く むしろ円熟さが増して
益々 素敵です~♪
コンサートへは10年位振り^^; 6度目かな?
最新曲も・・・素晴らしくて~ 酔いしれて来ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/20/931829e49f217083391bb546e37df437.jpg)
50周年のコンサート時のCDです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6b/30f9cb0d6202e1f1fb2a2a2bad29c79d.jpg)
昨年の引越し時の断捨離にも処分しないで
置いている CD・カセットテープは 数知れず・・・
でも 今日もまた・・・ね^^*
素晴らしい歌声 同世代の舟木さんに 元気をいっぱい
もらって余韻に浸りながら 帰って来ました^^*/
すると ・・・ テーブルの上に小包が!?
留守番の主人が 受け取ってくれました^^/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f9/81a76b14069431321604bcc12eb8ad5c.jpg)
福岡からのプレゼント~♪
デジ広場でお馴染みの 三姉妹の次女の
suzuちゃんからの 嬉しいプレゼントです(^^)
ホッコリ温かで素敵なブランケット
もこもこワンちゃんのハンカチ
そして 珪藻土で出来たコースター^^
沖縄のお土産 可愛いシーサーも・・・
これは三人色違いのお揃いだそうです~
「姉さんの手術の守り神のような気がします」
って・・・
実の姉妹のような 優しい気持ちに うるうる^^
お誕生日おめでとうございます
とっても温かな ミニレターが添えてありました^^*
私はほんまに幸せ者です 大勢のお友達に
励まされてビビッている手術も 頑張れます!!
ほんとに ありがとうございます m(__)m
雨の道頓堀界隈・・・
チャイ人など 外国人も大勢行き交います
街のスナップも 少しカメラしました~♪
また 明日のブログで アップしますね^^
あっ!ところで腰は痛くなかったの・・・
って!?
それは ご想像にお任せしますね (泣笑)
~野の花~