写真を撮ること 見ること大好き!!
でも上達はなかなか ・・・ 野の花
暑さもコロナも衰えることを
知りませんね!
今日もクーラーはフル稼働です^^;
廃用症候群 ・・・
皆さんはご存知だったでしょうか?
私は初めて目にして 廃用って??
実はこの度の転院で入院診療計画書に
病名として掲載されていました!
「末期腎不全」 これは人工透析を
受けています 維持のために!
「帯状疱疹後疼痛」 あの右側背中から
右腹にかけての 幅15cmに亘るひどい
爛れは既に治り その後の疼痛も今では
ほぼ治まっていますが症状改善目的で!
そして・・・ 廃用症候群です!
聞きなれない言葉なのでネットで検索
してみました
引用です! 廃用症候群とは・・・
安静期間が長時間・長期間に及ぶと
心身機能の低下を起こすことを言う
そうです 生活不治発病とも・・・
故に・・・ リハビリが目的なのです
残念なことに今日から三連休です!
歩行訓練を頑張って早期の帰宅退院を
望んでいますが ・・・( ;∀;)
まぁ!焦らずに日常生活が支障なく
過ごせるように ・・・
そんな日の来ることを願って共々に
頑張ろうと思います
面会に行けないので 違った環境下で
戸惑っていることでしょう!
きのうの朝です
ムクドリの大群を見た後で歩道橋の
たもとで咲いていた ジニア(^-^)

優しい色のタチアオイ

どちらも猛暑に耐えて元気いっぱい
咲いています シャッター押しながら・・・
癒されて来ました~(*^^*)
今日も熱中症とコロナには充分に
気を付けて過ごしましょう!
*野の花*
珍しく午前5時に目が覚めました
普段ならもう一度 Zzzなのですが
東の空がまっ赤です!
大急ぎで顔だけ洗って・・・(笑)
歩道橋へと小走りの 2.3分!!
途中で見上げた空は もぉうまっ赤
ではありません^^;
一瞬の事だったのでしょう!
歩道橋で見た光景は・・・?

小学校のグランドの西南の角に
大きなクスノキが 2本あります
そうだったのだ!!!
ここはムクドリの巣?いつも夕方に
恐るべき群れをなして飛び回って
恐怖を感じるほどなのです

一度は写して見たかったムクドリの
大軍団です!

5時19分
賑やかに朝の合唱が始まって

来た来た!! すごい!!



何百羽 いるのだろうか?

けたたましい鳴き声です!

ファインダーを覗きながら興奮 (笑)

朝起きは 三文の徳!?
はじめて大軍団をキャッチ出来た
ホンの一瞬の出来事でした

5時20分 まだ太陽は出ません!

あのムクドリの大軍団はいったい
何処へ行ったのでしょう?

5時24分 静かな朝が始まりました

今日は暦の上では 秋・・・
立秋です!猛暑が続き夏が始まった
ばかりなのに (;^ω^)
今 9時20分です 室温はすでに30℃!
朝7時にクーラーをOFFしたばかり
ですが もう我慢できなくて・・・
スイッチONです
今日もコロナと暑さでの熱中症に
気を付けて過ごしましょう\(^o^)/
*野の花*
朝から眩しいほどの陽ざしが強く
暑いです (;'∀')

今日もまた 夾竹桃の咲く道を
行きます
朝から病院のお引越し!
転院先の病院ではすべてリースの
利用になります
面会は禁止なので短時間で荷物を
整理して病室を出ます
タクシーで自宅に持ち帰り また
そのタクシーで Uターンです^^;
長男が来てくれたので大助かりです
私一人では手に負えなかったかも?
44日間 お世話になった主治医先生
そして皆さんに挨拶を済ませて!
あ! 清算は間に合いません
後日 振り込みすることにして、、、

迎えに来て下さって・・・到着です
無事に病院の引っ越しを終えました
今日からまた新しい環境の下で
リハビリも頑張り人工透析も受けて
自宅に帰れる日に希望を馳せて
頑張って欲しいと思います (*^^*)
院長先生が主治医で診て下さいます
スタッフの皆さんも とても親切で
安心しました
ここの病院でも コロナ禍に依る
面会禁止です! いつまで続く??
退院するまで面会はできないかも
知れませんね
今日もまた感染者の数は記録更新
しています (゚Д゚;)
*野の花*
昨日よりももっと暑さの更新です!
今日の大阪の最高気温は36℃に?
全国的な酷暑ですね (;'∀')

ベランダの吊り鉢でミニのバラ
レンゲローズが かわいく咲いて
心和みます (#^.^#)

3年越しに・・・
暑さに耐えて頑張って健気です
明日 いよいよ転院することになり
ました
6/24に 救急車で搬送入院以来 44日間
一時期せん妄に依る大変な時期も
ありましたが お陰様でひどかった
帯状疱疹のための神経痛もほとんど
治まりました
入院は急性期病院のため後は近くの
総合病院へ変わります
引き続いてリハビリも頑張り・・・
人工透析も受けることになります
今日はラストのリハビリです!
やはり面会は禁止なので 一目会って
励まして帰ろう!と・・・

でも・・・
体温を測り 問診票にも記載して
理学療法士(PT)さんは 今日も
許可して下さったのです (^-^)

笑って見て下さいね・・・ (;´Д`)

支えられながらも 手摺も歩行器も
無しで歩けるようになりました(^^)

階段の上がり降りも出来る?
明日からは 転院先でのリハビリも
頑張って自宅二階までの19段の階段を
クリアできるようになって欲しいな!
後 ひと頑張りでしょう (^^ゞ
退院できる日も目前でしょうか?
7/27 コロナ感染拡大防止のために
再度の全面面会禁止になりました
でもこの間 特別に毎日一ヶ月間を
昼と夜の食事介助などで通いました
今 思い返してみてよくここまで
回復できたと感激しています
一時は胃ろうの話やこのままでは
老衰死するという・・・
自宅へは帰れず施設へ入るということ
など耳にして ツライ気持ちになった
事もありました 今ではウソの様です
希望が見えて来ました\(^o^)/

帰り道・・・道草フォトです
朝の強い光がイチョウ葉に一瞬だけ
ふりそそぎます

駐車場のフェンスには・・・
かわいいのに可哀想な名前の花ww
ヘクソカズラが元気に咲いています

夾竹桃の咲く道・・・


紅白で・・・真夏の日差しを浴びて
まだまだこれからも元気に咲いて!

フウセンカズラもいつの間にか
暑さに耐えられなくなってしまったネ

同じフェンスでゴウヤが生ってます

明日からは 通わなくなる道・・・
また 新しい生活のスタートです!
同じく 面会は全面禁止ですが・・・
退院できる日を目指して共に
頑張りたいと思います (^-^)
あしたは赴任先から夏休みで帰省
している長男が来てくれます
2月末に米寿のお祝いをしてもらい
ました それ以来ぶりです
コロナのために面会できない!!
元気になった親父さんに逢える
一日だけのチャンスです (^-^)
*野の花*
今日も暑い一日でした (;'∀')
クーラーの効いた部屋で心地よく
過ごしていました
夜8時過ぎにベランダへ出てみると
涼しい夜風どころか熱風のような
生温さ!一気に汗が噴き出てきます
ふと東の空を見ると・・・8:36
赤い大きなお月さまが見えている
大急ぎで カメラ!カメラ・・・

8月4日 未明に水瓶座の満月を迎えた
スタージェンムーンと言うそうです

ベランダの手すりにすがって
桜の葉っぱをシルエットにして、、、


アレッ! イルカみたい~~ (笑)

これは 何に見えるかな???

9時には かなり上空に・・・

残念! 雲の中に隠れてしまう・・・


偶然に真夏を照らす満月を見ることが
できてルンルン♫ でもね!
手持ちで頑張って大汗でした (;´Д`)
明日は最高気温は36℃だそうですね
コロナと熱中症 どちらも気を付けて
過ごしましょう!!
*野の花*
連日の暑さに もぉうんざりです!
面会禁止のために病院へは行かない
ので体力消耗には少しはマシかも?
カンカン照りの日中の外出はとても
出来ません (;'∀')
しばらく花遊びをしていなかったゎ
スーパーの生花コーナーで見ていたら
かわいいガーベラが目について
早速にクーラーの効いた涼しい部屋で
遊んでみました (*^^)v
カメラは SONY α7 ミラーレス
初代のフルサイズ機種です
レンズは 50mm単焦点 ×2などに
してクローズアップをつけて!!
そして・・・
またまた手持ちで 息止めて(笑)
ピン甘もありですが 見て下さいね









本日のモデルさんは
ガーベラの美人三姉妹でした ww

(*- -)(*_ _)ペコリ
ご覧下さってありがとうございました
*野の花*
” 暑中お見舞い申し上げます ”
きのう梅雨明けが発表されました
例年よりも10日遅れたそうです
今年の7月は割合に気温も上がらず
楽に過ごせました!
しかし 遅れて来た「夏」は 猛烈な
暑さを連れて来ました (; ・`д・´)
いきなり34℃越え 猛暑日が続きます
この分では10月も残暑に泣く日々に
なりそうですね! 嫌だなぁ (゚Д゚;)
暑すぎて外でカメラも出来ません^^;
階段下で涼し気に咲いている 花
ルリマツリを写して来ました(*^^*)

道端に倒れこむように咲いています

清楚で大好きな花です

花言葉は・・・ 「いつも明るい」
そして「ひそかな情熱」 ですって!
花言葉にあやかって 気持ちも明るく
過ごしたいですね
一年前の今日は?振り返って見ると
脊柱管狭窄症の二度目の手術後で
あの重たい鎧のようなコルセットを
纏いフゥフゥ言ってました(苦笑)
一年後・・・ 今年の夏を振り返り
コロナが落ち着いて終息に向かって
いることを願うばかりですね
そして国民のみんなが 秩序を守り
マスク無しでも安心して過ごせる
世の中であって欲しいと・・・
唯今 11時です 朝からクマゼミの
大合唱に耳が痛いほどでした
ようやく静かになり 室温は30.3℃
もう我慢の限界です(゚Д゚;)
部屋の中でも熱中症になりかねません
エアコンをスイッチONしました
コロナに感染しない! させない!
そして暑さにも負けない様に・・・
熱中症にも気を付けて過ごしましょう
どうぞ皆様もご自愛くださいませ
*野の花*