goo blog サービス終了のお知らせ 

SERENDIPITY

Yesterday is history. Tomorrow is mystery. Today is a gift.

振り返ってみて初めて気づく散りばめられた伏線

2009年09月02日 | 昼ドラ・ドラマ

『伏線』とは言わないかもしれないけど・・・

予め先を見越していたのか。
それとも後から「前にこんなこと言ってたからこれまた使おうか!」と拾い出された設定なのか。
どちらかわからないけど、いずれにしてもオンエアの時には気にも留めなかったアレコレを。



『ボランティア橋田』がフキさんとのデートをすっぽかし、一人で拘置所の龍一さんに面会に行った時。
ケガをした『橋田さん』の腕を見て、
僕も昔ラグビーの練習中に肩を痛めたことがあります。利き腕を使えないというのは不便なものですよねっ。
といって笑顔で右肩をおさえた龍一さん。

→一年後。
みのりは自殺だ!」と叫ぶ『橋田さん』に突き飛ばされ肩を強打。
心配する杏子さんや伊織さんに、「昔ラグビーで痛めた古傷が痛んだ」と言っていた。


セリから得た情報を基に「自分を裏切っていたのか」と問いただす紀保。それに対して切々と訴える杏子さん。
ここは私たちの夢の場所だから。

→後に紀保への愛を告白した杏子さんに紀保がかけてあげる言葉。


護さんがまだ流浪の民だった頃。
紅ちゃんは護さんとゾウさんを見にいく約束をしたことを忘れられず、おえかき帳にゾウの絵を描いていた。

パオパオ野郎の原点。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 加賀先生の功績~モップはつ... | トップ | 視聴率のはなし »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ま、 (のりきと)
2009-09-02 23:28:45
正直回収しきれてない伏線が多いね。思わせぶりすぎだったと思う。前半はソレが辛かった。
でも、もう伊織と紀保の恋愛成就ですべて忘れるよ。

ステキな台詞は多かった。
返信する
>のりきとさん (cotton100)
2009-09-03 01:15:50
ステキな台詞、拾い集めて夏秘詩集を完成させたいです。名言多すぎ!!
返信する

コメントを投稿

昼ドラ・ドラマ」カテゴリの最新記事