チョコの時期 (続き 2019年02月13日 | 日記 / つぶやき 自分用にもブリュイエール ……こういう時に好奇心旺盛という性格は出費が増える……。 いろんなジャンルに首を突っ込むのではなく、 ある程度自制しなければ…… 板チョコも買ってしまった 右の板チョコは去年の人気No.1とか。 ホワイトチョコにひまわりの種が入ってるらしい。 でもこれ自分には甘すぎた
チョコの時期 2019年02月11日 | 日記 / つぶやき 年に1度のバレンタインチョコ 人にあげるというより、 自分が食べたいチョコをデパートで見て回るのが楽しい!! これはベルギーのブリュイエールのチョコ (このバレンタイン時期にしか日本で手に入らないらしい) そしてこれはカカオサンパカ 購入した前日に来日していたらしくサイン入りの箱 もうデパート片っ端から食べてみたいのですが、 そんなお金もないし、 これ以上体型がポチャッとするわけにいかない
料理出来ない男子 2019年02月03日 | 日記 / つぶやき 「料理男子」ではなく、 「料理出来ない男子」がいいなあ なんか調味料とか手順とかにうるさい人だと 面倒なイメージがある こちらの料理にも口を出して来そうな気がする 私は料理しない男子が (私の年齢だと男子じゃなくてオッサンとなりますが) 「へえー!こんなの作れるんですね すごいすごい」 って感じに何でも食べてくれたほうがやる気になる。
一足早くチョコ 2019年02月01日 | 日記 / つぶやき 一足早く、自分が食べるチョコを買った 去年初めて食べてハマってしまった南仏のチョコ フランソワ デュッセ。 カラフルだし レーズンやらリンゴやらナッツやら入ってて美味しい。 (1620円のセット) バレンタイン時期以外は店舗がないとのこと。 この時期にしか買えないようだ (通販はあるみたいだけど、送料800円くらいするので やはりまた買いに行こうかな)