coya

すっかり育児ブログ
猫と犬もおるよ

非常事態

2008-10-17 11:45:59 | 日記
18:50

電話がなった。

陶芸教室の先生からだった。


先生「もしもしメメちゃん、忙しいとこゴメンね」

私「どうした?」

先生「教室の蚊取り線香、消し忘れちゃってさ、心配やから消しといてくれない?」

私「いいよ、すぐわかるとこにある?」

先生「うん、机の下。すぐわかると思う」


私は陶芸教室に向かった。

陶芸教室は私のいる小屋がある建物を『本館』とすると、

隣の『別館』の奥にある。


すると、また先生から電話。


先生「場所わかった?ゴメンね、ほんま」

私「いいよ、いいよ。あった!折ったらいいやんな?」

先生「うん、折って。ありがとう、助かった」


その電話の最中、私はゴトゴトという物音に気付いていた。

19:00閉店のこの店の別館に人のいる気配はない。


何の音?


気にはなっていたが、蚊取り線香を折るのに集中していた。

なにせ、温室育ちの私は蚊取り線香を折るのは初めてだ。

ヤケドをするかもしれないという危機感でいっぱいだった。


蚊取り線香を折るという仕事を、無事、成し遂げた私は、

別館を出ようと、出口に向かった。




そのときだ。




さっきの物音の正体がわかった。






出口の扉、閉められてやんの。

外からつっかえ棒かましてあるから、

中からは開けられへんの。


もう、つっかえてつっかえて。


半べそかきながら店長の真ちゃんに電話したわ。

「閉じ込められた、開けてくれ」


ケータイって、ほんまに素晴らしい機械やわ。