coya

すっかり育児ブログ
猫と犬もおるよ

ベーコンエッグ

2013-09-29 13:48:36 | 日記
我が家の朝ごはんには、

ベーコンエッグが出るねんけど、

その皿が汚いねん。

ダンナ・のびたの皿だけ。


イラッとするわ。


なんでこんなに汚いかなぁと思って、

今朝、のびたがベーコンエッグを食べるところを見てたらさ、

なんと、

目玉焼きの黄身の真ん中に箸を刺しよんねん。


ビックリした。

黄身は最後に一口で食べるモンちゃうん。

皿を汚さんようにさ。


のびたの目玉焼きからはさ、

まぁ、もちろん、

黄身は流れだしてくるわな。

ドロドロと。


どんな顔してそれを見てんのやろか、

と、チラッとのびたの顔みたら、

無表情。


焦りの「あ」の字もない。


黄身が、

ドロドロと、

流れ出してんのに。


明日から堅めに焼こう。

そうしよう。


今朝も、のびたの皿は、

汚かったよ。


イラッとするわ。

消えた上半身

2013-09-29 11:36:35 | 日記
昨夜、トイレに入ると、

足元にゴキブリの下半身。


もちろん、屍。


探せど探せど、

上半身は見当たらない。


とりあえず下半身をトイレに流し、

ダンナ・のびたに問う。


「なぁ、トイレでゴキブリ踏んだ?」

「いいや」


昨夜は友人が遊びにきていた。

そして友人はトイレを使っていた。


さては、あの時…


あ、この話、どうでもいいね。


こんにちは、

メメです。


昨日は小2からの友人、

「あー」が遊びにきてた。

このブログの読者でもある「あー」

おそらくお目当ては「海ちゃん」


残念ながら海ちゃんは接待担当じゃない。

抱っこをしようとしても、

スッタカタと逃げる。


うちの接待係はエイ太とロデム。

そのエイ太とロデムですら、

昨日はテンションが低く、

ちゃんと仕事をしてなかった。


とかゆう私自身、

「あー」ということもあり、

友人を家に招いた感が全くなかった。


「あー」はうちに来るん初めてやのに、

「適当に見て回ってええで」

と広い屋敷を案内することもなく、

私は食事をしていた。


「あー」は「あー」で、

猫と遊び帰っていった。


付き合い長い友達って、

こんなモンよねー。


次会えるんはいつかしら。

次は私が「あー」んとこに行こうかしら。

北海道。


遠いわ。





「あー」へ

トイレでゴキブリ踏んだ?