見出し画像

海賊の末裔が乗るチビ山賊号 bandit150

気分転換の一走り🏍 

色々な片付けと溜まった仕事を有る程度済ませて、
夕方から気分転換に、山道を2時間弱,80キロ程走りました。

流石に頑張って走る気分では無いので、8〜9割のペース
すると表示燃費はリッター39とか行きますね~
(゚д゚)!

長生きでしたが,オヤジが死んで気分転換にバイクに乗りたくなるとは〜
意識した事は無いけど、矢張りバイク中毒❓❗

今日の気温表示は夕方5時で32℃!!
(゚д゚)!
7時頃でも25℃ 
その影響でしょうか❓
程々のペースでも


結構、タイヤが溶けてます。
^^;
ハイグリップタイヤのジャンルに入る、ロッソ・コルサ2の方が、ヘンに溶けずに高温に強そうですね♪
低温時性能はパワー5に劣るけど、ジャンルの違いが明確です。


最近は前を通過するだけだった、野間の大欅
夕方で人が少なかったので寄りました。

バイクと大木の感じを、写真で出すのは結構難しいです。
bandit150さんみたいに、もっと大胆に下から撮るべきでした。

そう言えば、道中、ガードレールに花が飾ってあったり、古いCBR600RRの転倒車両があったり、警察が来て事故処理中だったり〜
オイオイ! 皆さん事故し過ぎ!!

今日,気になったのは、 
Fサスペンションオイルの明確な粘度低下と、
リヤもダンパー性能が僅かに低下したかも~
エンジンの振動も僅かに増えた~

確認したら、
フロントが交換後4000kmなので前回と同じ位
リヤで交換後5000kmでしたね~
エンジンは700km位でした。

整備する時間が取れるかなぁ~(^o^;)





コメント一覧

cozycycle1717
お早う御座います♪
ルパンさん

色々とあっても親は親ですね~
^^;

お!!
バイクに復帰されたら御連絡下さいね(^^)v
cozycycle1717
お早う御座います♪
浜のボチボチおやじさん

御気遣い,有り難う御座います♪
先送りした仕事と片付けや手続き,連絡等など忙しくしてました。

父はエリート階級ですが、パーソナリティー障害だったので親子関係は良く無いのですが、
骨になった父を見ていたら、親子だから~
と,言うよりも諸行無常を痛感しました~
(^o^;)

久しぶりに、来週は日帰り平日ツーリングのつもりですが、天気次第ですね^^;
ルパン
こんばんわ〜

お悔み申し上げます
しばらくは大変ですね
私も両親を亡くしてから何だか?
妙に涙脆くなりましたね
まあ、単に歳を重ねたという話もありますが(笑)

最近は小型の下駄バイクも良いかな~と
坐骨神経痛が改善すれば
等と妄想してます(笑)
浜のボチボチおやじ
コージー大阪さん
こんばんは〜

気分転換されて何よりです~
バイクに乗ると気分転換出来るのはとっても理解出来ます!

私もリターンすることになった1番の理由は、非日常を味わって気分転換したいからです

お父様が他界された思いの気分転換とは全く異なるとは思いますが、気持ちの整理はとても大事ですよね 私も親父が他界したときにはなかなか気持ちの整理が出来なかった記憶があります

暫くはお気持ちの中に多分いらっしゃるのだと思います ゆっくりと整理されて下さいませ~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「GSX-R125 bandit150」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事