前回したのでフィルターは交換せず🔧
オイルはスズキ純正R9000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/34/04acd37e395b0612c496c931e2e2c530.jpg?1706855055)
このアングルだと廃油は綺麗なモノです(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9c/352e928404661dfef73eaba7d195fbb4.jpg?1706855082)
流石に、上から見るとそれなりの汚れ
よくよく覗き込んだら〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0b/2a24e7b550e0d552bc1ef00739877325.jpg?1706855144)
ありゃ~
恐らく,カムチェーン部分の継ぎ目からオイルが滲んでいますね^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5c/2f1087eaefaaec1212b60b78bd647962.jpg?1706855211)
カムカバーからも少し滲みが有る❓
23500キロとかで,この程度だから過度の心配は不要ですが、どの程度の滲みなのか?
ハッキリさす為に、
アンダーカウルを外して、エンジンの前面を洗車しました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/33/7431ed08524d8931ddd34708cdaced04.jpg?1706855300)
近々,マフラーを少し色塗りしましょうかね〜🔧
アンダーカウルの内側も洗浄
そのまま、装着せずに乾かします。
そうそう、マフラーの排気口に指先を突っ込んで抜いたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ca/c7f66923f26f9e720d14ed14ae65a7d3.jpg?1706855432)
前寄りもカーボンが付かない感じ
ε-(´∀`*)ホッ
前回は偶々,気候等の影響でカーボンが付いたのか!?
マァ、一安心(^^)v