チビ山賊号に1時間半だけ乗れました♪
セッティングは何も変えていませんが、
外気温が22〜20℃だったのでタイヤのグリップが本領発揮❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a9/e2bcdba648113d0b5b3365af7916eaf1.jpg?1715517345)
ダンロップのフロントタイヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a9/e2bcdba648113d0b5b3365af7916eaf1.jpg?1715517345)
ダンロップのフロントタイヤ
Qライトは、絶対的なグリップが有り,且つバランスも良いタイヤです。
対応する外気温の許容範囲が広い❗
耐久性もかなりあります❗
私の使い方でも1万キロ位持ちそうです♪
\(^o^)/
後輪タイヤ
MICHELIN パワーカップ2
対応する外気温に該当すれば、痛感する絶対的なグリップの高さ❗
高荷重に偏摩耗しないタイヤも素晴らしい❗
耐久性を完全に捨てて性能に全振り❗❗
値段が最安値で新品21578円なので、とても買う気がしませんが~
(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9a/ba6a8771a10d7e92f3323b95576ac9fe.jpg?1715517325)
フルバンク時の安定性,グリップ,旋回性能は本当に高く評価します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9a/ba6a8771a10d7e92f3323b95576ac9fe.jpg?1715517325)
フルバンク時の安定性,グリップ,旋回性能は本当に高く評価します。
記憶しているタイヤの中で、間違いなく最高のグリップ( ´∀`)bグッ!
しかし、公道では過剰性能なのも間違い無いです。
タイヤのグリップに依存し過ぎる乗り方は、速くは走れても,上手いのとはちょっとベクトルが違う〜
コンセプト通り、
飽く迄も公道走行可の準レース用タイヤですね~
タイヤセンターが凄まじい勢いで摩耗しています。(^_^;)
しかし,タイヤサイドが偏摩耗しないので、ツルツルになるまで使ってみるつもりです。