ステップ回りを取り外し
サイドのカウルを取り外します。
此方はシートロックのワイヤーが有るので、取り敢えず、古チューブで吊って作業しました。
取り外したボルト&ナット
ステップのボルトがもう腐食が(^◇^;)
リヤホイール下の当て木に注目
この斜めなのが高さの微調整がし易くて良い!
サスペンションの上下とリンクの中央部分のボルトを外し、後はホイールを動かせばリアサスペンションは外れます。
ホイールを上下させてクリアランスを作らないとそのままでは外れません。
実は全く色合い等は気にしていなかった(笑)
偶然、新同のバネを入手したら赤だった訳です。
チラリと見れる赤色がイイ感じ〜
ちなみに現在の後輪タイヤ
距離4300キロ程、走行1600キロほどで替えたので走ってない割には減りが早い。
真ん中の減りが早いのは、バネレート&イニシャルも下げたので相対的に伸びダンパーが効きすぎて、直進時の路面追従性が落ちているのかと推察〜
今回iPadでの写真ですが思ったよりえげつない削れ方。
150のパワーなんですけどね〜
♯メインスタンドがあるとやはり整備が楽♪
メインスタンド万歳!!