引き取りに行って乗って帰ってきましたが、どうも加速が悪い〜
まず駆動系を開けて点検
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d3/5a73252d23861cd091c57243eee49ceb.jpg?1661565713)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e5/cc804f08caef26ed0c3515a00b16c4ff.jpg?1661565730)
クラッチは綺麗です(^^)v
キムコとは違いますね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f6/1f87e2cd73a55706f5e4babbc5161a2a.jpg?1661565781)
ベルトの摩耗は問題はなく、
原因はウェイトローラーの片減りだったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/801991a5bd70d0a1f4051745b7c74e87.jpg?1661565829)
ノーマルの筈ですが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/801991a5bd70d0a1f4051745b7c74e87.jpg?1661565829)
ノーマルの筈ですが?
三つだけ偏摩耗してます(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d6/30f714c543e194811cc9d34c5e75f5cc.jpg?1661565886)
トルクカムも分解してグリスアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2c/7e18fd8149b7653723fa84bb4861d00c.jpg?1661565914)
エンジンオイル交換したら、オイルが汚れていたのでゾイルのフラッシングを使いました。
でも思ったよりフラッシングでの汚れは出ず。
判りにくい写真です(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c9/c6335df7ec100e63f939b1f900f8457e.jpg?1661565989)
フロントブレーキの効きが甘く感じたので、
シューを磨き清掃脱脂
少しですが改善しました(^^)v
あと点火プラグを変え、燃料添加剤を入れて作業終了🔧
乗車して納車しましたが、
やはり改善して乗り易くなりました。
整備ってなぜか同じ整備が続くんですよ〜
近々,また駆動系がありそう。
実はこの整備は結婚祝い代わりの仕事🔧
結婚を機に遠くに移動されるので、私が触るのも最後でしょう〜
お幸せに♪
(^^)