クラムボンの別荘

特に意味なく日々のよしなしごとを…
食べ物多し(^▽^;)>゛

Chromeで Flash Playerをオフにするって?

2019年08月14日 13時40分45秒 | 独り言
最近、Google Chromeに「 Flash Playerをオフにする」ってバーがでる。
毎回毎回消すのが面倒である。
もともと Flash Player使うときは承認みたいなことしているじゃないか。
最初っからオフじゃないのか?
あれも結構ウザいんだけど、 Flash Player使用しないと面倒なこともある。
だからオフにしていない。
フォト蔵なんかそうだよ。
今変えちゃったけど、ウェザーニュースもそうだったな。
オフを選択するとどうなるのだろう?
そ~ゆ~説明が見当たらないのが不親切である
妙な翻訳をして見ると、プロンプトが表示されなくなることを除いて、大きな違いはありません。とある。
プロンプトって何?
翻訳ってすると意味不明な日本語になって読みたくなくなる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする