クラムボンの別荘

特に意味なく日々のよしなしごとを…
食べ物多し(^▽^;)>゛

キリ クリーミースプレッド

2019年08月20日 10時17分40秒 | 食べ物色々

キリ クリーミースプレッドが賞味期限で安くなっていた。
たまにはこ~ゆ~のもいいか?
まずはパンに塗ってみる。
クリーミースプレッドだけでもそれなりに。

でも私はこの上にブルーベリージャムを乗せた。
うん、こっちの方が美味しい。
チーズクリームとブルーベリージャムは相性がいい。
100gあたり;269kcal也(1個125g)


因みに、ブルーベリージャムはスドージャムです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け小焼け?

2019年08月19日 10時58分57秒 | 日記

こないだの夕焼け。
とは言っても西側じゃないので夕焼けと言えるのか?
東の空がピンク色。
本当はもっとピンクだったんだけどね。
綺麗なもんだよ。
ってか、夕焼けより雨が欲しかったころだ。
そしたら虹も見えただろう。
そうそう、昨日の月はオレンジ色だったな
レイリー散乱って言うんだって。
よう解らん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニパンオショコラ5個入り OKストア

2019年08月18日 14時44分15秒 | 買ったパン

OKで買ったミニパン。
今回はショコラです。
そして、賞味期限が近いので30%オフです。
このシリーズ、中のクリームが時々変わるのよ。
キャラメルだったり、クリームだったり。

何時もの形で中がチョコレートクリームです。
うん、チョコクリームもいいですね。
溶けそうなギリギリラインのクリーム感がよろしい。
チョコもあまり濃くなく(濃すぎるのは好きではない)パンと相性がいい。
また違うシリーズ登場するかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棒餃子の皮 モランボン

2019年08月17日 10時09分00秒 | 作った食べ物

モランボンの棒餃子の皮なる物があった。
レシピ通りに作ってみた。
包むのは簡単て非常に作りやすく良い。
ただ・・・役となると話は違う。
普通の形よりも幅を取るので1回で焼ける個数が少ない。
それでも詰め込んだせいか皮はパリよりもトロっとしてしまった。
薄い皮だったんだけどね。
やっぱり普通の餃子の皮の方が私は好きだな。
しかし、餃子の皮ッて存外カロリー高いんだ
そんな高カロリーな餃子の付け合わせはもやしです。
1袋:20枚当たり;422kcal也

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

モランボン 餃子の皮 25枚入価格:141円(税込、送料別) (2019/8/17時点)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルパイ ヤマザキ

2019年08月16日 09時45分34秒 | 買ったパン

ヒカキンが選ぶ上手いヤマザキ菓子パンTOP5!にも登場したアップルパイ。
このアップルパイ、5位に選ばれたんだよ。
1位から5位の中で、私が選ぶならアップルパイが1位だな。

アップルパイで一番簡単に作れる形です。
切り込みがないとアップルパイらしくないからね。

冷やしても美味しいとあるけど、私はトースターでちょっと温めた方が好き。
これはレンジじゃダメなのだ。
アップルフィリングもたっぷり入っている。
お味もいいんだよ。
問題はちょっとカロリーが高いことだね
美味しいものは糖と脂肪でできている!
1個当たり;467kcal也
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くちどけカカオ グラノラハーフ ケロッグ

2019年08月15日 14時41分23秒 | 外食・買った主食

くちどけカカオ グラノラハーフを購入。
ドン・キホーテで安くなっていたので買ってしまった。
このシリーズ、時々安くなることあるんだよな。
OKでも同じ値段だった。

普通のグラノラにチョコキューブが入った感じ。
赤いのはラズベリーだって。
う~~~ん、それほどラズベリー感はないけど良いバランスです。
チョコ味もそんなに強くないし。
いいお味のグラーノラです。
でも、私はフルーツグラノラ ハーフの方が好きだな。
サクサクはちみつフレークのグラノラハーフってのも気になる
グラノーラ系はいくつもの会社から出ているけど、私はケロッグが好きだな。
1回40g当たり;157kcal也

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chromeで Flash Playerをオフにするって?

2019年08月14日 13時40分45秒 | 独り言
最近、Google Chromeに「 Flash Playerをオフにする」ってバーがでる。
毎回毎回消すのが面倒である。
もともと Flash Player使うときは承認みたいなことしているじゃないか。
最初っからオフじゃないのか?
あれも結構ウザいんだけど、 Flash Player使用しないと面倒なこともある。
だからオフにしていない。
フォト蔵なんかそうだよ。
今変えちゃったけど、ウェザーニュースもそうだったな。
オフを選択するとどうなるのだろう?
そ~ゆ~説明が見当たらないのが不親切である
妙な翻訳をして見ると、プロンプトが表示されなくなることを除いて、大きな違いはありません。とある。
プロンプトって何?
翻訳ってすると意味不明な日本語になって読みたくなくなる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PREMIUM SWEETS フルーツオムレット 北海道産牛乳使用  ヤマザキ

2019年08月13日 10時47分47秒 | 買ったお菓子

ヤマザキ PREMIUM SWEETS フルーツオムレット 北海道産牛乳使用 をOKで購入。
ちょいと贅沢っぽい感じ。
でも3%引きなんですけど。

ふわふわ生地にホイップクリーム。
そこにフルーツを乗せた。
う~~~ん、食べやすい。
ってか、軽すぎて物足りないとも言える。
これは微妙
食べごたえがないので満足感は少ない。
味もアッサリしすぎな感じ。
やっぱり、満足感は必要だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いコッペパン《ミルククリーム 北海道産牛乳入りクリーム》 ヤマザキ

2019年08月12日 15時39分12秒 | 買ったパン

白いコッペパンってのがあったので買ってみた。
ミルククリームってのはハズレが少ないから。
っと、置いておいたら父様に半分食われた

クリームは帯状で結構しっかり入っています。

白いコッペパンに白いクリーム。
写真映えはしません。
ふんわりしろコッペパンとミルククリーム。
北海道産牛乳入りクリームとありますが、食べても差があるとは言えません。
それなりに美味しいコッペパンでした。
1個当たり;416kcal也
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マカロンパン フランボワーズ&ショコラ パスコ

2019年08月11日 16時03分46秒 | 買ったパン

マカロンパン フランボワーズ&ショコラを購入。
フランボワーズってのが興味あるわ。
学習院大学の大学生と共同開発しました!ってのも面白いね。
普通こ~ゆ~のって栄養系の学校がほぼなのに。

見かけ、ピンクのメロンパンです。
マカロンパンとメロンパンはどう違うのだろう?

なるのど、パンがカットされてクリームを挟んでいるんだな。
注入方式でない。

クリームは幾分少なめだ。
クリームの味は悪くないが、題名の期待はちょっと楽しめなかった。
ショコラじゃなく普通のミルククリームの方がいいかも。
1個当たり;371kcal也


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする